![]() |
2005/05/31
|
CMスキップ
|
ハードディスク・ビデオレコーダーにはCMをカットする機能があるそうです。 |
2005/05/28
|
字幕スーパー
|
「字幕スーパー」と言えば、外国映画のスクリーンに日本語訳の文字が入っているのを連想します。 |
2005/05/26
|
聞いた話ですが
|
ある発展途上の国へ行ってゴルフをすると、クラブの入ったバッグを運んでくれるのはもちろん、パラソルを持つ人、飲物が入ったクーラーボックスを持つ人、休憩用の椅子を持つ人など大勢の人がぞろぞろ付いてくれるそうで、王様になった気分でプレーできるそうです。 |
2005/05/24
|
ブドウ糖
|
![]() |
「グリコ」のおかげで、ついでに勉強しました。 |
2005/05/23
|
グリコ
|
![]() |
菓子メーカー「江崎グリコ」の社名の「グリコ」がグリコーゲンのグリコだって知っていましたか? |
2005/05/22
|
列車
|
![]() |
車両が何台も繋がって列を成しているから「列車」というのかと思ったら、 |
2005/05/21
|
パブリック・ビューイング
|
![]() |
6月8日にバンコクで行われるサッカーW杯アジア最終予選の北朝鮮戦を国立競技場、埼玉スタジアム2002、大阪・長居スタジアムの3会場でパブリックビューイングが行われる事になりました。 |
2005/05/20
|
監獄法改正案
|
![]() |
法務省は明治41年に制定された監獄法の全面的改正案を2005年の通常国会に提出する方針だそうです。 |
2005/05/19
|
クマザサ
|
![]() |
「クマ」といえば「クマザサ」という笹がありますが、 |
2005/05/18
|
熊鈴の効果は?
|
![]() |
以前あるカヤックツアーに参加した時、カナダ西岸のソロツーリングから帰ったばかりの方がスタッフとして参加されていて、こんな話を聞きました。 |
2005/05/17
|
勲章
|
![]() |
自転車も他の道具と同じで使えば傷みます。 |
2005/05/16
|
ど〜も!
|
![]() |
「こんにちは」 も、 |
2005/05/15
|
これを選んだ根拠が・・・
|
![]() |
なぜカセットガスなのか? と言えば、入手のし易さ(コンビニでも買えるので・・・)、のはずでしたが、 |
2005/05/14
|
asobigainochi.com
|
独自ドメインを取得しました。 |
2005/05/10
|
ブレーキレバー・ストッパー
|
![]() |
先日のツーリングで初めてディスク・ブレーキ仕様の自転車を輪行しました。 |
2005/05/09
|
ようやく同年代の遊び仲間ができました
|
![]() |
昨日、群馬県の地蔵峠方面へツーリングに行ってきました。 |
2005/05/06
|
運転中の携帯電話使用禁止の理由
|
運転中の携帯電話使用は禁止されましたが、どうもその理由が「?」な気がします。 |
2005/05/05
|
工作船
|
![]() |
すっかり忘れていた事件ですが、あの北朝鮮の工作船を見て来ました。 |
2005/05/04
|
中華街
|
![]() |
久しぶりに横浜中華街を歩いてみました。 |
2005/05/03
|
マルガリーマン
|
近頃、頭を丸刈りにしているサラリーマンを「マルガリーマン」というそうです。 |
2005/05/02
|
スミマセン
|
私たちは「スミマセン」という言葉を何の疑問も無く使っていますが、よく考えると変です。 |
2005/05/01
|
TABASCO
|
![]() |
「Flat Bar」通勤日誌04/28のネタをパクらせてもらって・・・。 |
↓前 過去の雑文INDEXへ |
![]() |