↑次   過去の雑文INDEXへ

2005/07/31
ワイヤーロックの秘密


自転車用のワイヤーロックが突然開かなくなりました。
鍵穴に何かが詰まっている様子も無くキーを差し込んでいつも通り回せるのですが、回しきったところで差し込まれたワイヤーの金具が抜けて来ません。
普段なにげなく使っているのですが、こうなると始末が悪いもので、油を差してみたり押したり引いたりしても埒があきません。
幸い勤務先での出来事なので、とてつもなく大きなワイヤーカッターを持ち出して切断しました。
これがツーリングに行った先や列車の中だったらと思うと・・・・・。



ところで、ワイヤーを切って見てまたビックリ!
こんなに細いワイヤーだったんですねえ。
透明なビニールチューブの屈折を利用して太く見せかけていたわけです。
と言ってもメーカーに悪意があるわけでは無く、結果的に我々が騙されたわけですが、お陰で軽量で柔軟性のある、しかも太くて頑丈に見えるワイヤーロックが手に入ったわけです。
しかし、こうして小さなワイヤーカッターでも切れるという事実が判明してしまうと・・・。


2005/07/29
大切な練習


今年のツール・ド・フランスもランス・アームストロング選手の7連覇という偉業達成で幕を下ろしました。

自転車のロードレースでトップの選手がハンドルから手を放し両手を広げて声援にこたえながらゴールするシーンはもうお馴染みです。

両手放しは難しい技では無く誰にでも出来る事ですが・・・・・、

まれに、こんな事もあるので、優勝を狙う選手は両手放しの練習をしておいた方が良いかも知れません。


2005/07/26
缶詰め対策


地震時「缶詰め」対策義務化へという見出しが目に入りました。

そうか!地震で物流がストップしても当面食料に困らないように缶詰をストックして置くようにという事なんだなと思ったのですが・ ・ ・、
エレベーターの話でした。

地震で、エレベーターが緊急停止して人が閉じこめられるトラブルが多数発生したことに対応し、地震発生時に自動的に最寄り階に停止する装置の導入を義務付ける方針を固めたのだそうです。

しかし・・・・・、
「国土交通省は近く建築基準法施行令を改正し安全基準を見直す。今後新設されるエレベーターが対象だが、旧式のエレベーターを設置しているビルなどにも新基準への対応を促す考えだ。」 なんて言ってますから「10年後をメドに」とか悠長な事になるんじゃないでしょうか。


2005/07/21
リラックス


2年ぶりに紀伊半島・伊勢志摩にシーカヤック・キャンプツーリングに行って来ました。

遥か遠くを通過した台風の影響で大きなうねりが入ってコンディションはいまいちでしたが、よく晴れて真夏の海を感じることが出来ました。

必ずしも体調は良くなかったのですが毎日漕いでいるうちに段々と回復してきました。
自然の中で心身ともにリラックスするのはやっぱり健康に良いのだなあと思いました。


2005/07/11
28℃

「クールビズ1カ月28度設定冷ややか」 という記事が出ていました。

今日のような猛烈な蒸し暑さだと28度でも充分涼しく感じるはずですが、やはり「こんなに暑いから相当冷やさなければ・・・」という気分になってしまうようですね。

それに24〜25℃の設定に慣れてしまった体には、例え上着を脱いでネクタイを外したとしても28℃は暑く感じるのです。

考えてみれば、本来の目的は「省エネ」であり、「環境のためにある程度の我慢をしよう」という話だったはずなのに、いつの間にか「クールビズ」というファッションばかりが話題になり、挙句の果てに「28℃じゃ暑い」って・・・。

ところで私の勤務先にも一応エアコンがありますが、30年以上前のもので温度設定なんていう洒落た機能はありません。「入」か「切」のどちらかです。28℃もへったくれもありません。
それでも「暑い」か「寒い」かのどちらかは選べますので、夏場はたいてい「寒い」を選択しております。


2005/07/08
食物繊維


←これが繊維とはどうしても思えないんですが・・・、
 これでも食物繊維なんだそうです。

「食物繊維」とは体の中で消化吸収されずにそのまま排泄される食物中の成分の総称だそうです。
それにしても、ゴボウなんかいかにも「繊維!」っていう感じがしますが、液体が繊維とはねえ。

納得がゆかないものの、この食物繊維というのは腸のためにとても良いようです。

昔に比べ日本人に糖尿病や大腸ガン、動脈硬化症が多くなったのは、食生活の変化で穀物や野菜に含まれる食物繊維の摂取量が減った事にあるそうです。

ちなみに食物繊維が多く含まれる食物は、ごぼう、りんご、さつまいも、枝豆、こんにゃく、など沢山あるそうですが、意外なのものにココアというのがありました。


2005/07/07
カミナリ


きょうも蒸暑い1日でしたが夕方雷雨があって多少涼しくなりました。
川に沿った土手の道が自転車通勤のコースなので雷の予報はチョット気になります。

「カミナリが怖い」と言うと「なんだ臆病者」と思われるかも知れませんが、カミナリというのは思っている以上に危険なものです。
いつどこに落雷するのかを事前に予測するのはまず不可能らしいですし、遠くで鳴っている間は大丈夫かと思うと大間違いで、雷雲の移動速度は時速40kmもあって近付くのはあっという間です。
特に河川敷や山岳地帯の尾根道など周りに隠れる場所が無いところでは落雷を受ける確立が高くなります。

「カミナリが怖い」と言うのは「幽霊が怖い」と言うのとは次元が違うのです。


2005/07/02
こんなに本を読まなくて大丈夫か?

相変わらず本を読まない生活を続けています。

本を読まなくても生活に支障があるわけでは無いのですが、
例えばビタミン不足のような感じで「本を読まないと大切な何かが足りない人間になってしまう」ような強迫観念にかられるのです。
ある種のコンプレックスかも知れません。

まあ無理に読む事も無いと思いますが、歳の割に世の中の事を良く知らないのは、たぶんそのせいです。


↓前   過去の雑文INDEXへ