↑次   過去の雑文INDEXへ





2008/03/30
今年は松崎の桜


今年の花見は西伊豆松崎町の那賀川沿いの桜並木です。車に自転車を積んでカミさんと行ってきました。

あいにくの天気で鉛色の空の色ではソメイヨシノの極く淡い色はくすんでしまいましたが、ほぼ満開の桜並木の下を自転車で走るのはとても気分の良いものでした。

小雨が落ち始めていたのでチョット忙しい花見になりましたが、昨年の目黒川の桜とはまた一味違って、人の少ないのどかな雰囲気を味わえました。



桜並木とは道路をはさんだ反対側の田んぼが田植え前まで花畑になっています。

アフリカキンセンカ、るりからくさ、姫金魚草、つましろひなぎく、矢車草、ひなげし、と6種類の草花が植えられているそうですが、見渡す限り一面に敷き詰められた花の絨毯は見事と言うしかありません。

天気も良くないので花見は早めにきりあげ、今夜の宿、おなじみの海光苑にて温泉と美味い料理を心ゆくまで堪能したのでありました。






2008/03/28
この機能って

携帯電話のキーを押した時のピポピポいう音。これって何のためにあるんでしょうね。
携帯電話を新しくした時、いちばん最初にする設定は、このピポピポが鳴らないようにすることです。
ほとんどのかたがこれ鳴らない設定にしていると思います。

先日、新幹線の中で延々とピポピポやっているオジサンがいて大変うっとうしかったです。
たぶん音が出ないようにする設定方法がわからないんでしょうね。

この機能いらないんじゃないでしょうか?






2008/03/23
さすが浅草

ぽかぽか陽気に誘われてカミさんと「かっぱ橋道具街」へ出かけました。

実は、かっぱ橋道具街は日曜日は多くの店が休業で30%くらいしか開いていないんですが、どうしても買いたい物があるというわけでもなく、まあ観光というか散歩というかそんな気分で行ったわけです。

30%といえど店を順番に覗くだけでも結構楽しめました。

さすがは浅草で、歩道を歩いているうちに、こんなすごい自転車を発見

後輪の泥除けに力強く「威力號」とプレスされています。

家に帰って検索してみると、ウエルビー工業製で終戦後から昭和30年代にかけて多いときは月産約3000台が生産されたそうです。少なくとも40年以上前に製造されて、実用車ですから当然ガンガン使われて今でも現役って凄過ぎですね。






2008/03/22
ビフォー&アフター

シーカヤック、シミターのラダーの塗装がボロボロになっていたので塗り直すことにしました。
せっかく塗り直すなら船体の水色に合う黄色にしようと思ったんですよ。

でも私が今までに見たシーカヤックのラダーってみんな黒ばっかりだったので、そういう規則でもあるとまずいので、師匠に相談してみました。
すると、そんな決まりは無いらしく師匠も黄色が良いと言ってくれました。

実は、自分で塗ったら失敗して、知り合いの塗装屋さんに塗ってもらっちゃいました。
なかなか良い感じになりました。
こうして見るとデッキに貼られた反射テープの赤がバランス悪いなあ。剥がしちゃまずいのかな〜。






2008/03/21
テレビの時報が無くなっていた

かなり前のことですが「テレビの時報が無くなるんだって」という話を誰かから聞いた気がします。
カミさんだったか・・・記憶が曖昧なんですが。
その後も注意して見ていないので確認していませんでしたが、今日じっくり見たら確かにこの時計の画面が出ないで、いきなり7時のニュースが始まりました。

何でもデジタル放送になるとデータ処理に若干時間がかかって受信した時点で実時間とズレが出るんだそうで・・・。
どれくらいズレるのか知りませんが別にいいのにねズレたって。
アッ、ダメですか? ハハハッそうですか。ダメですか。

新しいことやると新しい問題が出てくるんですよね。
だからみんな保守的になるわけだ。

っていうことは・・・、ラジオもですよね。ラジオはまだデジタル化していないんでしたっけ?






2008/03/17
見当違いの思いやり

「聾学校」を「聴覚特別支援学校」と呼び変える動きがあるんだそうですが、卒業生を含む聾学校関係者の間では反対の意見が多いんだそうです。

そもそも何故呼び方を変えるのか?ですが、おそらく「聾」という言葉が差別用語だというような判断なんでしょうね。
ですからこの提案は善意によるものなんでしょう。でも、それは見当違いだと思います。
前に書いた「エスキモー」と似たような話です。

「エスキモー」というのは「生肉を食べる者」という意味なんだそうですが、生肉を食べる習慣の無い人々が「生肉を食べるなんて何と野蛮な民族なんだ」という発想から「エスキモーは差別用語」という判断になったらしいのです。

しかし彼らにとっては生肉を食べるのが当たり前のことで「生肉を食べる者」と呼ばれても、それは恥ずかしい事でも情けない事でもないのです。
「生肉を食べてますが、それがなにか?・・」ということなのです。

当事者は全く気にもしていないのに外部の者が勝手に気を回わして・・・っていう事、他にもありそうですね。






2008/03/11
気になる名前


毎日通勤に利用しているサイクリングロード。

今まで全然気にならなかったのですが最近この標識をよくよく見ると・・・、

「青少年サイクリングコース」って書いてあるじゃないですか。

わざわざ「青少年」なんて付けなくて良いのにねえ。
おじさんは走っちゃダメなんでしょうか? って、もう18年も走っちゃいましたが・・・。

でも今まで一度も怒られたこともないので誰でも通って良いんでしょうけど。どうして「青少年」なんでしょうね?

わざわざ市に問合せるほどの事でもないし、この疑問は一生疑問のまま墓場まで持ってゆく事にします。






2008/03/06
あっけなくピンチ脱出!

本日私が会社で働いている間に、電気屋さんに来てもらって、無事正常に戻りました。
原因はよくわかりませんが、スカパーチューナーの電源プラグを抜いてしばらくして再び接続しただけで直ってしまったそうです。(パワーオン・リセットっていうやつです)

うーん!これだから電子機器は油断がなりません。私もそっち方面は専門家だったのにねえ。

電気屋さんはわざわざ来てくれたのに出張料は「いいよ」って、
我が家では電気製品は大型量販店で買わず今日来てもらった町の電気屋さんで買っているんですが、ちょっとした故障も親切に見てもらえるし長い目で見ればこっちの方がお徳なんです。

これで何とか開幕戦は普通の心配だけになりました。






2008/03/05
開幕戦ピンチ!

いよいよ今週末Jリーグ開幕です。
横浜FCは昨年、ぶっちぎりのJ1最下位で、あっという間にJ2に戻ってきてしまいましたが、今シーズン、巻き返しは成るんでしょうか。

応援するチームがJ1からJ2に落ちて、良い事が1つだけありました。
それは、スカパーの料金が安いことです。
J1ライブ:2,580円/月、J2ライブ:1,580円/月
(しかしそんな事で喜んでいて良いんでしょうか・・・)

・・・で、開幕戦の録画予約をしようと久しぶりにスカパーを点けてみると、なんか様子がおかしいんですよね。画面が真っ暗。(時々正常に映ることもありますが画像が停止したままになったりする)
そこで受信レベル確認画面にしてみると・・・・
「レベルゼロ」・・・・・・。

先日の強風でアンテナの向きがズレてしまったのか。さっそく明日電気屋さんに電話しなきゃ。
開幕戦に間に合うんでしょうかねえ?

こんな開幕戦の心配ってのは初めてですよまったく。






2008/03/03
雪中行軍

土日のハートビュー総会ツーリング、1日目のコースは予想外の残雪で、普段なら乗車率90%以上の特上コースが、押し歩きになってしまいました。
しかも私は久しぶりに太腿のケイレンもやらかしてしまい更に乗車率を下げてしまいました。

でも2日目は標高の低い里山ライドで雪も無く乾いて走りやすいジェットコースターコースで皆さん十分楽しめたみたいです。

もちろん卓球も思う存分やりましたよ。






↓前   過去の雑文INDEXへ