↑次   過去の雑文INDEXへ

2009/08/25
電池残量警告ランプ


 キャンプ用に軽量で明るいLEDヘッドランプを買いたくなって検索していたら、またつまらない事が気になってしまいました。

 ある機種の仕様の欄に、
 (バッテリーインジケータ−):
 電池の残量が少なくなると点灯します。
 なんて書いてあるじゃないですか。 バッテリーの残量が少ないのに、そんなの点灯したら更に電池切れを早めてしまうわけで・・・・・。
 実際は微々たるものなんでしょうけどね。気分的にね。 ちょっと気になったので書いてみました。

 とか言いつつも、これ買っちゃおうかな? と思ったんですが・・・
 値段がねえ・・・・・。(定価 7623円だって)





←今持っているPETZL MICRO

電球式で暗いし上のLEDのやつに比べて2倍くらい重いですけど、
まだ使えるし・・・。

 結局今回は購入を見合わせる事にしました。


2009/08/24
節水のつもりが・・・


 公共の施設などで時々見かけるこんな蛇口(業界では蛇口のことを水栓と言うらしいですが)
ノブを押すと決まった時間だけ水が出て自動的に止まります。
 一見、水を出しっ放しに出来ないので無駄使いしなくて済みそうに思えます。
 ところが、使われ方を考えないで設置すると、逆に余計な水を使ってしまうんですよ。
 昔から銭湯の蛇口はこの方式でした。(今は行かないから知りませんが)銭湯では桶に溜めて使うので節水に効果がありました。
 しかし、流しっ放しで使う、例えばトイレの手洗いなどの場合、ノブを押してから手を蛇口の下へ持って行くまでの時間は水が無駄に流れます。そしてまだ途中なのに水が止まってしまうと、もう1度ノブを押して水を出します。石鹸など使ったら3回も4回も押し直すはめになります。
 結果的に普通の蛇口の場合より余分に水を消費する事になります。

 実はある会社の社員用トイレにうっかりこの蛇口を設置してしまったんですね。
 こんな事なら手をかざしている間だけ水が出る自動水栓にした方が良かったのにね。小便器は自動洗浄にしたのに、惜しかったですね。予算が足りなくなちゃったのカモ。


2009/08/17
またシーカヤック


 ここは葉山のカヤッカーにはお馴染みの
「長者のクビレ」です。
こっちは南側、つまり湾の外側になるわけですが、いつもはこの季節、南風になるので、こっち側は風波が立っているのが普通です。ところが今年は北東の風が吹くことが多いらしいです。今日も北東の風やや強めでした。
 そんなわけで風裏の南側の浜がこんな穏やか。
こんな中途半端なところにカヤックを浮かべて置いても波でひっくり返されることもありません。。

 今日はわりと爽やかな暑さの中、ソロで4時間ほどユッタリと漕ぎました。
潮も比較的きれいなのでロールやりました。3戦全勝。(右だけ、しかもロングですが)

 明日は久しぶりの出勤です。なんか新鮮。


2009/08/13
やっぱり自然の力は偉大だ

 昨日、あんなに爽やかだったのに、今日は早朝から湿度が100%近く猛烈な蒸し暑さです。
「夏の終わり」は余計な心配でした。
 夏がまだ終わらない事がわかって良かったといえば良かったのですが、それにしても蒸し暑過ぎです。

 しかし一晩でこれだけ気候を変化させる事が出来る自然のエネルギーは凄い。
これを人工的にやろうとしたらどれ程のエネルギーが必要か。まあ無理でしょうね。
 前にも書いたんですが、人間の力で気候を変えることなんて無理なんじゃないですかね。温暖化の原因は二酸化炭素というのが正しいとしても、その二酸化炭素が増加している原因は本当に人間なの? と疑問に思うんですよ。
 地球は過去に人類が現れる前から何度も温暖化、寒冷化を繰り返しているらしいです。今もその周期の1点にすぎないのかも知れません。
 人類には自分たちが考えているほどの力は無いんですよ。たぶん。

 我々が今、考えなければならないのは「環境の変化にいかに順応するか」ではないでしょうか。


2009/08/12
まさかこの気候は?


 月曜日の予定だったカヤックは強い雨のため中止にしました。雷雨になったようなので止めて良かった。
そこで今日こそはと台風一過の晴天を見込んで海へ出かけました。
 ところが、早朝から薄曇りで蒸し暑い。ロールの練習をして濡れれば涼しくなるから・・・と思ったら、台風の余波でウネリが入っているせいか潮がえらく濁っているのでロールはヤメにしました。逗子海岸までトロトロ漕いで往復し午前中で終了。
 そうしたら駐車場で撤収作業に入る頃になって青空が広がり、しかも何だかカラッとした爽やかな晴天になりました。
カンカン照りなのに車のリアゲートを開けて腰掛けていると結構涼しいじゃないですか!湿度が相当下がった感じ。

 これって夏の終わりの気候みたいです。まさかこれで「夏」終わりにならないですよね?
 たぶん台風が南側を通過したから北の方から乾燥した空気が入ってきたんでしょう。きっとそうですよ。ネッ!

 カヤックが乾くまで待ってから砂をブラシで落として車に積みます。自動販売機で冷たい缶コーヒーを買ってきてリアゲートに腰掛けて松林越しの青空を見上げながらのんびり過ごしました。


2009/08/09
真夏に近場のツーリングは・・・


 今月のクラブツーリングは帰りの車の渋滞を避けるため近場の駐車場に停めて多摩川のサイクリングロードで東京西部の里山へ行きました。

 うす曇りで強烈な日射は無いものの気温も湿度も高く朝から暑い暑い。
走り出せば風が当たって少しは涼しい気がしますが、その風も生ぬるく爽やかというわけにな行きません。

 20Kmほどサイクリングロードを走り、いよいよ里山。
ところが・・・・・。
 木立の下でも強烈な湿度で全然涼しく無いじゃないですか。
おまけに蚊がいっぱいでゆっくり休んでもいられません。昨日の群馬の山とは大違い、やっぱりこの時期に低山はダメです。

 早々に退散、多摩川を走るロードレーサー乗りに人気と言う「うどん屋さん」へ直行しました。

 昼食後の結局山には入らずそのままサイクリングロードで戻って来ました。なんだか不完全燃焼的ツーリングでしたが暑さのせいで結構疲れました。昨日の疲れも残っているし短めの走りで丁度良かったかもね。


2009/08/08
簗(やな)増水


 今年も恒例の「鮎ツーリング」に参加しました。
天気が微妙でしたが皆さん週末は遊びのスケジュールがギッシリの方ばかりで、雨天決行との決定がなされました。
 そんな覚悟で臨んだツーリングでしたが、晴れる事は無かったものの、雨に降られる事も無く、かえって涼しくて良かったくらいでした。
 毎年恒例と言っても、S田隊長が毎回違うコースを考えてくれるので、今度はどんなコースなんだろう?と、それも毎回楽しみなんです。
 今回のコースはこの時期に藪も虫も心配いらない100%乗車の下り。もう最高でした。

 ちなみに簗は昨日の大雨で増水し、こんな状態でした。


2009/08/06
休みが増えて夏バテ

 考えて見ると、何十年も前にサラリーマンになって以来、夏バテしたという記憶がありません。
 その理由は・・・「エアコン」。
 幸いなことに、ず〜っと屋内でデスクの前に座っているような仕事だったので、勤務中は暑さとは無縁でした。
というか今でもそういう仕事なんですが・・・。

 ところが、最近の不況のせいで強制的に休暇が増えた事により、昼間の暑い時間帯をエアコンが無い自宅で過ごすことが多くなりました。この蒸し暑さは、かなりダメージを受けます。
 もちろん今までも夏場の休日はそうだったのですが、多くても週に2日だけですから月曜日にはまた涼しい所で仕事をして回復出来たわけです。(過酷な労働条件の方々、大変申し訳けありません)

 最近はその日数が逆転してしまったので、何十年ぶりに夏バテを体験しております。

 そう言えば世間でも「夏やせ」なんていう言葉も聞かなくなりましたよね。
 思わぬ「夏バテ」にノスタルジアを感じてしまった今日この頃でありました。


2009/08/03
夏の海


 週末はわが○○家一族の恒例行事「お墓掃除」に行っていたので師匠とは一緒に漕げませんでした。
 よって今日はソロ漕ぎで、まあ自主トレというところでしょうか。
 早朝は爽やかな涼しさだったのに葉山に着いた7時半ころにはもう暑くなる予兆が・・・。
 早々に浜へ。漕ぎ出す前にロールをやってみました。結果は2勝1敗。濡れて涼しくなったところで沖へ。先日師匠に連れて行ってもらった立石まで南下し、Uターンして長者に戻り1回だけロール・・・失敗。(通算2勝2敗)。
今度は菜島までゆっくり漕いで森戸デニーズ前の浜に上陸し日陰で一休み。再び長者に戻りロール、上がったけど地球ロールっぽかったので引き分けとして、トータル5戦して2勝2敗1分となりました。次回は全勝を目指します。暑いので今日の漕ぎは午前中で終了。

 写真は裕次郎灯台、菜島方向。

 ようやく夏らしい風景になってきました。
 それにしても暑い!


↓前   過去の雑文INDEXへ