↑次   過去の雑文INDEXへ





2009/09/27
亀城礁

 今日のカヤックはソロ漕ぎ。
北東の風がやや強いものの波は高くはありません。
 ロールが2回連続でふわっと良い感じで上がったのに気を良くして、いつもより少し長い距離を漕ぐ事にしました。どこまで行けるかわからないけど、とりあえず追い風に乗って南へ進路をとります。
 雲の切れ間から陽が射して海面がキラキラ光っています。何か幸せな気分です。
 遠くに亀城の灯台が霞んで見えます。
「魔が射した」と言うんでしょうか「亀城まで行って見よう」と、うっかり思ってしまったんです。
途中で体力限界にならないようにスローペースで漕ぎます。皆さんの倍くらいの時間をかけて亀城礁に到着。
補修工事でもしているのか灯台の周りに足場が組まれていました。
 ここからが大変。帰路は向かい風です。漕いでも漕いでも目標が近付いて来ません。それでも少しずつ前には進んでいたらしく無事に長者まで戻って来られました。
 いったん上陸して少し休んだら森戸方面へ行って見ようと思ったのですが、日陰に座って休んだらもうダメ。漕ぐ気力が無くなって「もう帰ろう」という結論になったのでありました。






2009/09/26
夜明けが遅くなった

 自転車の朝練。いつもと同じ時刻に出ると、まだ暗いんです。
 10分ほど走ったところで、ようやく東の空が明るくなってきます。
冬になったら、もっと夜明けが遅くなるわけで・・・
どうしよう。

 明るくなってから出発すれば良いのに・・・。と思うでしょう?
 その通りなんですが、この時間が譲れない理由があるんですよ。(ヒント:来年もずっと続けたい)






2009/09/25
ちょっと考えれば解りそうな・・・

 先日の葉山シーカヤックでの事です。
 海上で、いつものようにカメラをPFDのポケットから出して撮影しようとすると、電源が入らないんです。
グローブをしているので電源ボタンの押し損じかと何度かやってみますがダメ。
まさか、もう壊れちゃったんじゃないでしょうね。とややあせりました。
 しかし、「もしや?」と思った事が・・・。
 「バッテリー逆向かも?」
海の上でカメラの蓋を開けたくなかったのですが、仕方ないので周りの水滴を出来るだけ「フーフー」息で吹き飛ばしてから(拭く物が無いので)開けてバッテリーを左右ひっくり返して入れ直しました。するとちゃーんと電源ONになるじゃないですか。あ〜良かった。

 私が入れ間違えたのがいけないんですが、苦情をひと言。
「どっち向きにも入る構造にするなよ〜!」
 非対称な形にして逆向きには入らないようにするくらい気が付いてよ。メーカーの人、お願いしますよ。






2009/09/22
伊豆天城山

 いつものメンバーで伊豆の天城山(万二郎岳、万三郎岳)ハイキングに行って来ました。

 天候が1日中曇りで展望がゼロだったのが残念でしたが、アセビのトンネルやブナの老木、ヒメシャラの林、それから苔生した巨石群を越える道など伊豆の山らしい山深い感じが霧によって更に増して良い雰囲気の山行でした。

 毎回書いていますが、自転車を担がない山登りは何て楽なんだろうと思います。
少し傾斜がゆるくなったり、ちょっとした下りがあると「おっ、乗れる乗れる」などとつい思ってしまいます。そして「あっ、自転車無いんだっけ」とガッカリするのです。
 でも残念ながら今日のコースは登りも下りも自転車では無理なところがほとんどでした。






2009/09/21
おがちゃん待ち

 長者ヶ崎の沖の定置網あたりに住みついたゴマフアザラシのおがちゃん。最近ではもう有名になりすぎて見物客が大勢押しかけているらしい。そっとしておいてあげたいと思いつつも、
せっかくなので行ってみました。(結局見に行くのかい)
 しばらく待ってみましたが今日は姿を見せません。どこかへお出かけ中のようです。
 写真の真ん中へんに浮いているのは、おがちゃんではありません。定置網の浮きですから。

 師匠と漕ぐのも久しぶりです。SAGEさん、タンゴさんと4艇で漕ぎました。
やっぱりソロより楽しいです。森戸デニーズのテラス席で随分長い時間を過ごしました。葉山っていいなあ。







2009/09/20
だまされたと思って飲んでみました

 ノンアルコールビールって、きっと美味しくないだろうと思って飲んだ事がありません。
 昨日の群馬の山サイの昼食時、Y田さんがおもむろに何やら缶ビールのような物を取り出しました。山サイの途中でアルコールはまずいでしょう。(味がじゃないですよ、法律的に・・・これから公道も走るし)。
 すると、アルコール分0%のノンアルコールビール(ビールじゃないんですけどね)だそうで、他のと違ってこの銘柄は美味しいんですよ。との事。何だか酔っ払った気分にもなれるらしい。(ほんとですかあ)

 というわけで本日さっそく買って飲んでみました。
で、その結果は・・・・・・・?
「微妙」・・味はビールというか第3のビールっぽい感じかな?マズイという事はないんですが・・ねえ。なんか泡もすぐ消えちゃうし。
 でもY田さん言ってましたっけ。外国のビールと思えばって。私外国のビール苦手だからダメなのかも。






2009/09/19
極上のシングルトラック

 先月につづき群馬のS田さんにご案内頂いた極上のST。
ある所にはあるんですねえ。
存分に楽しませて頂きました。

 気になったのは林道近くまで下って来るとオフロードバイクらしき轍。STの中央部分が無残にも掘り返されて深い溝が出来ています。
走り難いこともさることながら「オートバイ・MTB乗入禁止」とかなりそうで心配です。
 オートバイと自転車は明らかに違うジャンルの物で自然に対するインパクトだって桁違いなのに形が似ているからという理由でこういう場合同じに扱われる事が多いんですよね。一般道では歩行者扱いで歩道走れなんて言うくせにね。







2009/09/15
尊敬する人は誰ですか?

 誰か尊敬する人が居るというのは大変良い事です。
 しかし、尊敬も度が過ぎると具合の悪い事になります。

 尊敬する人の言動は全て無条件に受け入れてしまうというケースも見られるからです。
 小さい子供の頃「だってお母さんがそう言ったもん!」とか経験があると思います。

 「母さんがそう言ったもん!」程度なら可愛いんですが、イデオロギーであるとか宗教であるとか一生懸命な人ほど傾倒しがちのようです。一生懸命だけに始末が悪いんです。

 その人の全てでは無く、尊敬できる部分とそうで無い部分をきちんと見分けられる分別を持ちたいものです。
 全て非のうち所が無い人なんて居るはずがありませんからね。・・・居るのかな?
 もし居たら友達にはなりたく無いかも。






2009/09/14
ヤモリの赤ちゃん

 カヤックの紫外線よけのためブルーシートでカバーしているんですが、昨日の朝、海へ出かけるためカバーを取ったら何か小さな生き物が慌てて逃げ出しました。
蜘蛛かと思ったらヤモリでした。それもすごく小さい。

 どこかへ逃げ込んでしまったので、そのままブルーシートを丸めて放置し海へ向かいました。
 帰って来てカヤックにブルーシートをかけようとすると朝見たヤモリがシートにしがみついていました。ブルーシートがお気に入りのようです。
手を近づけるとシートから離れて石の陰でじっとしています。
 大きさがわかるように指を一緒に写しました。(膝じゃないですよ)






2009/09/13
危な〜い!

 今日もソロ漕ぎ、最近なかなか師匠とタイミングが合いません。
 台風は南の海上をとっくに通り過ぎましたが、余波と言うんでしょうか、今日は波長の長い大きなうねりが入っていました。

 波長の長いウネリは漕がないで浮かんでいると、ゆっくりと上下動して揺りかごのように心地良いんです。でも通り過ぎていったウネリが思ったより近いところで白い飛沫を上げて砕けたりすると急に怖くなったりします。

 この写真の舟はカヤックでは無く釣人のボートなんですが、今まさに大波に飲まれる直前!
に見えます。
 でもご心配なく。これはズーム撮影のマジックなんです。
 ボートは波から離れたずっと手前にいるのです。ズームインすると遠近感が無くなってこんな写真になります。






2009/09/09
ニューホイール

 代替車通勤車で走り難いとか、朝練は休むとか言っていたら、なんとその日のうちにハートビュー店長よりホイール入荷の連絡を頂きました。

 今度のホイールは平べったいスポークで廉価版とは思えないカッコ良さです。

 空気抵抗が減って速くなるかも。








2009/09/08
サドル低過ぎ

 代替車通勤初日。走りにく〜い!
 サドル低過ぎで何だか子供用の三輪車を漕いでいるみたいです。脚をもっと伸ばした〜い。
 SPDペダルに換えたからせめて引き足で・・・・と思っても脚を相当曲げないと引けないし、力が入りません。
 あきらめてゆっくり走ることにしました。こりゃ朝錬はやめだな。

 もうひとつ問題が・・・。
 そうシフターの操作がギクシャク。デュアルコントロールレバー(STI)に慣れてしまった指が無意識にブレーキレバーを上下に押してしまうんです。
 デュアルコントロールレバーってXCレースでは使い難いらしくて私の周りで使っている人は居ません。私は使いやすいと思うんですけど。
レースに出ないからね。






2009/09/07
代替通勤車

 通勤用のモンキー号のリムがまた擦り切れました。
 ブレーキを軽くかけた時、レバーにコン・・・コン・・・コン・・・と規則的に振動が伝わって来るので帰宅してからジックリ確認してみると、後輪のある1ヶ所が外側に拡がっていました。
 ブレーキシューとの摩擦で擦り減ってタイヤの空気圧を支え切れなくなった為です。(前回も同様の現象だったのでピンときました)
 前回は2006年5月末だったので今回のリムは3年と3ヶ月で擦り切れた事になります。
 さっそくハートビュー店長に相談して、同じマビックの完組ローエンドモデルに交換する事になりました。

 取り寄せになるので、それまでの間、通勤と朝練に乗る自転車がありません。山用のジャイアント号を通勤に使ってタイヤを減らすのはもったいないし・・・・・。
 そこで、カミさん用のMTBを借りる事にしました。これなら通勤車と同じ、なかなか減らないタイヤ(マラソンクロス)が付いているので・・・。
 試しに乗ってみたらフレームサイズが小さいので違和感があります。
 サドルをMAX.まで上げても脚が余ります。(脚が長いという自慢ですが)
 まあしばらくの間なので我慢という事で、せめてSPDペダルを山用自転車から外して取り付けました。






2009/09/06
樹海MTB

 今月のクラブツーリングは本栖湖畔のキャンプ場バンガロー泊の豪華版。
 樹海の中の岩だらけのSTを楽しみました。ほんとに岩が多いんですよね。
富士山の噴火で吹き出た溶岩が固まったもので表面がザラザラしているので苔が付いていても意外にグリップは良いんです。最初のうちは怖々走っていたんですが、段々慣れてきて調子に乗って段差に突入したら前転(側転くらいかな)くらいました。背中から落ちたのでしばらく呼吸が出来ず起き上がれなかったので皆さんにはご心配かけました。

 2日間ともかなり楽しいコースで、夜のバーベキュー大会も盛り上がったし、もう最高でした。
これで行き帰りの渋滞さえ無ければね。


 と言うのは、現地解散で分乗した車ごとに独自のルートで帰ったんですが、河口湖方面の渋滞を避けて逆方向の富士宮へ下って富士インターから東名に乗りました。ところが事故渋滞が2件重なるという不運。
実は往きも我々の車だけ事故渋滞に巻き込まれて集合時間に遅れたんですよ。運が悪いにも程があります。長い時間運転してくれたK山さんに超感謝です。

 でもこのルート選択のおかげで全国B級グルメスタジアム(B−1グランプリ)を昨年まで3連覇したという「富士宮やきそば」を食べられたので満足満足という結論になりました。







2009/09/01
保釈金

 あえて選挙結果の話題には触れずに違う報道に注目してみました。
 最近も薬物所持か何かで逮捕された芸能人が保釈金を払って拘置所から出たという報道がありましたが、この保釈金について私は勘違いしていました。
 映画などでお馴染みの、ギャングが警察官に賄賂を渡して・・・。みたいな事なのかと思って、ヒドイ制度だなあと思っていたんです。(バカでしょう?)

 保釈金というのは、その人にとって大金になる額のお金を預けさせて、「逃げなければ裁判が終わたら返してやるけど逃げたら貰っちゃうよ!」というものだそうです。返してもらえるとは知らなかった。
それでも逃げたり、証拠隠滅を計りそうな場合は保釈しないそうですが、その判断基準が難しそうです。

 ライブドア事件の時、保釈金の額がスゴイのにも驚きましたが、それを払えてしまうのにはもっとビックリしました。
 保釈金の額は収入や財産によって決るそうです。
ということは政治家など有名人が拘留された時、保釈金の額から財産が推定出来るわけですね。
 今回の芸能人の場合400万円との事。なんだか少な過ぎるような気がしたんですが、芸能人って派手に見えても仕事が減ってくると収入が激減するわけで意外にお金無いのかも知れません。

 一般人の場合報道はされませんが、親類や近所に保釈金の額を愚痴ったりすると宝くじが当たったのを内緒にしていたのがバレたりしそうです。気をつけましょう。(ではなくて、逮捕されるような事をしないようにしましょう。)

 この制度の目的は拘置所が満員にならないように、ということもあるかも知れませんが、長く拘留される事によって収入が途絶え、あるいは解雇されて、家族の生活を脅かすことにならないようにという配慮があるのでしょう。長い間拘留された挙句、裁判で無罪が証明されたとしたら、この時間は取り返しがつきませんからね。本当はどうなんでしょう。






↓前   過去の雑文INDEXへ