↑次   過去の雑文INDEXへ

2009/10/30
扇風機を片付けたら・・・


 もう明後日から11月です。
遅れ馳せながら出しっぱなしになっていた扇風機を片付けました。

写真に写っている年代物の扇風機をはじめ7台もあるんです。
省エネのため(というかケチなので)エアコンはどうしても耐えられない暑さの時だけ使って通常は扇風機で過ごしています。

それにしても台数多すぎとお思いでしょう?。大邸宅で部屋数が多いもんでね・・・・・?。

 陽当たりの良い例の土足部屋で1台1台掃除しながらパッキングしていたら、暑いのなんのって・・・、扇風機をつけたくなってしましましたよ。

 でも、寒くなりだしたら早いんでしょうね。また大嫌いな寒い季節がやってきます。
「早く暖かくならないかなあ」


2009/10/24
雨の三浦オンロード


 何十年ぶりにMTBで自宅から自走で三浦半島まで走りました。
 しかし、一般道路って何て信号が多いんでしょう。材木座海岸に出るまで約30kmしかないのに1時間50分もかかってしまいました。
 今日は曇りがちでも雨は夜中になってからという予報だったのに、鎌倉の八幡宮あたりでパラついてきました。明日雨だっていうから今日走っておこうと思ったのに・・・・・。
 葉山公園駐車場の屋根があるベンチで駐車場のオジサン達と雑談しながら雨宿りしていましたが、やむ気配が無いのでレインウエアを着て走る事にしました。



 長井漁港前にあった絶品まぐろ丼の穐人物産が移転してしまったので、鮮魚直売センターで、これも定評ある海鮮丼(\500)を購入。すぐ先にある荒崎のあずまやで雨を避けながら美味しく頂きました。
 こういうものをテイクアウト出来るのも海辺のツーリングならではです。

 もう少し色々な所へ寄り道したかったけれど、雨はずっと降り続きそうなので三崎口駅へ直行し川崎まで輪行。強まる雨の中を自走で家まで帰りました。たまにはオンロードも良いけれど自動車が多い道はやっぱり落ち着かないですね。


2009/10/19
間抜けな上陸


 早朝、葉山に着くと何だか肌寒い。ネオプレーンのウエアを持ってくるべきだったかなあ?とやや後悔していると、陽が当たりはじめたら結構暑いじゃないですか。ホットカプセルとペラペラのウインドブレーカーで出発。
 海面は風も弱くとても穏やかなので、最初から亀城礁を目指しました。

 定置網を迂回しつつも休まず漕いで1時間ほどで亀城に着きました。
←潮がきれい!海底がはっきり見えます。

 荒崎まで漕いで、風が強くなりそうなのでUターン。長者沖まで戻ってくるとケムさんのスクールに遭遇。風が上がってきたので午前中で終了するとの事。

【ここからが間抜けコーナー】
 上陸前にロールを軽く・・・と思ったら失敗。沈脱して歩いて上陸すればいいやと再トライせずに脱出したら思ったより深くて足が立たないじゃないですか(湾内は透明度が低くて海底が見えないのでわからなかった)。岸から10mほどなのに。油断してパドルも離しちゃったし・・・。
 でも大丈夫、こんな事もあろうかとロール練習は岸に向かって流される場所を選んでやるようにしているんですよ。ほっとけば浅いところまで流されるはず、と浮かんでいると・・・・・。あれっ、なかなか岸に近付かないんですけど。
 仕方が無いので再乗艇の段取りをします。パドルフロートを膨らまして(パドル流しちゃったので)予備パドルに装着。カヤックを起こしてパドルを直角にセット。スターンデッキに這い上がりコックピットにかなり大量に入った水をポンプで排水・・・・・している間に足が着くどころか膝くらいの深さになっていました。私は何をやっているんでしょうか?
 排水作業をやめてフネから降り、カヤックを浜に引き上げ、ヨロヨロ歩いて少し離れたところに打ち上げられたパドルを回収、とても悲しい気分で浜をあとにしたのでありました。


2009/10/17
ランナーは歩行者か?

 自転車の歩道走行については道路交通法が改正されてますます解り難くなりましたが、(現実的には取り締まりを行っていないに等しいので何の変化もありませんけどね)
 自転車についてはわかったけど(本当は良くわからんのですが)

じゃあジョギングで歩道を走るのは「どうなの?」という話なんです。

 特に夜なんか黒っぽいウエアで走って来られると結構危ない場面もあります。
自転車はライト点灯が義務付けられていて罰則もあるのですが、ランナーでライト(LEDの点滅など)付けている人は少ないようです。
それで歩道を結構なスピードで走るのは如何なものでしょうかね。

 かと言って車道を走ったら危ないしねえ。
 (自転車は車道でいいんですよ!お巡りさん、わかってます?。)

 なんか難しいですね社会生活って・・・・。


2009/10/15
魔法のジャンパー引退



←25年くらい前に購入したメーカーもわからないウインドブレーカー。
 コンパクトに収納出来てゴワゴワせず、それでいて暖かい。本当に気に入ってボロボロになるまで使って来ました。 5年前に書いたこちら参照

 襟や袖口など傷みやすい部分はカミさんに何度か補修してもらいましたが、さすがに限界だろうという事で新調することにしました。
 もっと早く買い替えるつもりだったのですが、なかなか同じようなスペックの物を売っていないんです。



←今回、モンベルから新しく出たライトシェル・サイクルジャケットというのを購入。

 まだそんなに寒くないので一度も使っていませんが。起毛メッシュの裏地が快適そうです。冬の山サイが楽しみです。


2009/10/13
川でシーカヤック


 普段は海で漕いでいるんですが、今回は川下りツアーに参加しました。
川下りには川下り用のカヤックがあるのですが、シーカヤック中心のアウトフィッター(アルガフォレスト)なので全員シーカヤックで参加です。
 カヤックで川下りと言うと激流を想像しますが、今回のコースは川幅も広くゆったりと流れる川でさざ波が立つ程度の瀬しか無いのでシーカヤックでも簡単に下れるとの事。
 台風18号の影響で楽しみにしていた清流は濁っていましたが、流れによるカヤックの予想外の動きが新鮮で(怖くて)大いに楽しんで(ビビッて)来ました。
 台風一過の晴天で河原に寝転んで空を見ていると実に気分爽快でした。


2009/10/07
自転車の違反と罰則

 自転車乗りの皆さん、守っていますか?
実際に捕まっている人を見た事がありませんが、捕まらないから良いわけではありません。
 先日もクラブツーリングで赤信号を渡ってしまった私が言うのも恐縮ですが・・・・・。(もうしません)

(以下、のぶさんのホームページ「運転免許どっととる!」から引用です)
 右左折時の合図とか並走禁止は知りませんでした。

■信号無視
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※自動車も自転車も歩行者も必ず信号を守らなければなりません。

■踏切での一時停止違反
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金

■一時停止違反(指定場所)
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※一時停止の標識や標示のある場所では、自転車も必ず一時停止をしなければなりません。

■自転車の2台並んでの並進禁止
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※並進可の標識のある道路では、2台まで並進できますが、それ以外は自転車の並列進行は禁止されています。

■自転車の二人乗りの禁止(乗車人員制限違反)
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※16歳以上の人が、安全な乗車装置に6歳未満の幼児1人を乗せているとき、または4歳未満の幼児を紐等で背負っているときを除きます。

■右、左折時の合図(合図の不履行)
罰則・・・5万円以下の罰金

■傘をさしての運転禁止(運転者の遵守事項違反)
罰則・・・・5万円以下の罰金
※傘をさしての運転や物を手に持っての自転車等の運転の禁止。

■夜間、無灯火の運転禁止
罰則・・・5万円以下の罰金
※夜間は、ライトをつけないで運転してはいけません。また反射材の付いていない自転車も乗ってはいけません。

■酒酔い運転の禁止
罰則・・・5年以下の懲役または100万円以下の罰金
※酒気を帯びて自転車を運転してはいけません。

■手放し運転・蛇行運転の禁止
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※まわりの人に危険を及ぼさない速度と通行方法で運転しなければなりません。

■歩行者の通行妨害
罰則・・・2万円以下の罰金など
※歩行者の通行を妨げることとなる時は、一時停止をしなければなりません。

■右側通行
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※道路の左側に寄って通行しなければなりません。


2009/10/04
ヒル・オン・ザ・フール


 本日のクラブツーリングは丹沢の南の里山。
丹沢といえば近ごろ「吸血ヤマビル」が有名ですが・・・・・・、
「10月になればもう大丈夫なんじゃないの?」
と出かけて行ったわけですが、やっぱりまだ居ました。
 チョット立ち止まっているともう靴に潜り込もうとしています。
 幸い私はスパッツをして、さらにその上にY井さんにお借りした「ヤマビルファイター」を吹きかけておいたお陰か吸血されませんでしたが、複数のメンバーが血を吸われていました。
 10月になったばかりで、まだ暖かいですからね。ヒルが居てあたりまえです。そんな所へわざわざ出かけて行くなんて馬鹿ですよね?そこでこのタイトルにしました(順番が違うのはわざとですよ。若い方にはわからんかも)

 ↑写真は、まだヒルに気が付いていないのん気な方々です。


2009/10/02
久しぶりに素朴な疑問


 頂き物の海苔の缶を何気なく見ていたら、またつまらない事が気になってしまいました。

今回の気になった事は、山本海苔店のトレードマークなんですけど・・・・・。「○に梅の字」。
山本海苔店なんだから「○に山」とかなら解るんですが、梅ですからねえ。梅は扱っていないようですし。
「梅の花」っていう超高級で超高価な海苔を売っていますが、これは商標の「梅」からつけたものでしょうし。
 まさか「海苔」の「海」の字を間違えて「梅」って・・・そんなわけ無いですよね。
 創業者の名前が山本梅吉さんとか梅左衛門さんというわけでもなし・・・・。

 まあどうしても知りたいという事でもないので、解らなくても良いんですが。
(追記)  さっそく群馬のS田さんより情報が入り、山本海苔店のHPに記載があることがわかりました。
というわけで、あっけなく解決です。めでたしめでたし。


↓前   過去の雑文INDEXへ