↑次   過去の雑文INDEXへ

2009/11/29
いよいよ「山サイ」トップシーズン


 4時起きで奥多摩へ出かけました。
なんだか頭が痛いです。明らかに昨夜飲み過ぎ。
 青梅線は意外に空いていました。ハイカーがあまり乗っていません。天気のせいもあるかも知れません。
車窓から見上げる空は鉛色。降らなきゃ良いんですが・・・。
 奥多摩駅に8名集合。我々のグループとしては多い方です。
 最近こっちのグループの山サイはサボリがちだったので、あちらにも、こちらにも「あっ、お久しぶりです」と挨拶。
 今日はAさんのファン(?)のWさんも初参加。初めての女性の参加にオジサン達大喜びです。

 山頂付近はガスっていて眺望ゼロでしたが、これはこれで良い雰囲気でした。
 ハイカーも少なくなるこれからが山サイのトップシーズンというところでしょうか。。


2009/11/28
ハートビュー忘年会 早っ


 この何年かMTBクラブハートビューの忘年会は
諸事情により11月中に行われています。

 以前は12月のツーリング前日の土曜日の夜に忘年会を行っていましたが、2次会3次会で明け方近くまで飲んで、翌日ツーリングどころじゃなくなるメンバーが続出したのが諸事情の主な真相らしいです。

←場所は今年も新横浜のここ。
 アルコールは弱い方なのですが、ハートビューの飲み会では油断してつい余分に飲んでしまうんです。
ここの仲間と居ると心底リラックス出来るような気がします。ありがたいことです。


2009/11/15
西伊豆大荒れ


 海の写真なので「またカヤックの話しか」と思ったでしょ?
でも違うんですよ。今回はカミさんとドライブ。
お馴染みの岩地の海光苑さんへ伊勢海老を食べに行ってきました。

いつも素通りする堂ヶ島で観光船に乗ってみようという計画だったんですが、御覧のように大変な西風で観光船は欠航となりました。
 仕方が無いので吹きつける強風の中、遊歩道を歩いて岩に打ちつける波飛沫を眺めてから、観光植物園「らんの里堂ヶ島」を1時間ほどかけて見て歩きました。

 実は私こういう植物にあまり興味ないんですが、食虫植物のウツボカズラが蘭の仲間だと判ったり、一転して実はそうでない事が判ったり。「食虫は補助食品なんですよ」という係員さんの説明に「えっ、主食じゃないんだ」と驚いたり。と収穫のあった見学でした。


2009/11/13
プリウスのワゴンが出るらしい


 ハイブリッド車のプリウス。えらく売れてるらしいですね。
私、あまり興味無かったんですが・・・・。
スタイルがねえ。自転車積めないし・・・。
 しかし、・・・ワゴンが出るとなるとチョットだけ気になります。

 ワゴンじゃ天井低いから自転車横倒ししないと無理かあ。
だけど考えてみれば自転車を2台以上積むことってあんまり無いんですよ。カミさんと伊豆へ花見に行く時くらいかも。ツーリングも輪行が多いしね。

 それより、どうしても車じゃないと無理なカヤックの事を考えたら車高が低いワゴンのほうが積み下ろしが楽かも。

まてよ、後席がスライドドアじゃないのは何かと不便だしなあ・・・。

 と、いろいろ心配してみましたが、とうぶん車を買い替える余裕は無いので、まあ余計な心配という事で。


2009/11/06
夜明け


 だんだん夜明けが遅くなっています。

 それにしたがって自転車の朝連開始時刻も後ろへシフト。暗い中を走っても気持良くないですからね。

 今朝はそれほど寒くなかったけれど、これからどんどん冬にむかって行くんですねえ。いやだなあ。

 川面から霧が立ちのぼっています。
風景的にはとても美しく素晴らしんですが・・・・。私としてはこんな素敵な風景が見られなくても良いから暖かいほうが嬉しいんですけど。


2009/11/05
やっと、おがちゃんに逢えました


 ずいぶん前から尾ヶ島沖の定置網付近に住みついているというアザラシの「おがちゃん」ですが、まだ一度もお目にかかったことがありませんでした。

 本日、師匠と長者の浜から出て、釣り舟も少なく静かな海を漕いで行くと、前方の浮きの上に独特のシルエットが・・・・。
 驚かさないように静かに漕いでゆっくりと近づいて行くと、最初は一応警戒しているようにキョロキョロしていましたが逃げもせず段々警戒を解いてゴローンとなったりしていました。見物に行くカヤックや釣り舟にもうすっかり慣れているようです。
 最初に目撃されてからもう半年にもなるらしいです。よほど居心地が良いんでしょうね。網の中の魚も食べているだろうに、このあたりの漁師さんはきっと優しいんですね。


↓前   過去の雑文INDEXへ