|
↑次 過去の雑文INDEXへ |
2009/12/28
|
今年もいよいよ残りわずか
|
|
今年もまた「年越し蕎麦ツーリング」に茨城の低山へ出かけました。 |
2009/12/23
|
う〜み〜はすて〜きだな〜♪
|
|
日曜日は強風で漕げなかったので、本日再挑戦。 |
2009/12/20
|
シーカヤック強風で撤退
|
|
今日は1ヵ月半ぶりのシーカヤック。 |
2009/12/19
|
晴れてこその・・・
|
|
また黍殻山へ行って来ました。今回はいわゆる「お達者メンバー」(最近はお若いメンバーも増えたので「お達者」はどうかと思いますが・・・) |
2009/12/13
|
黍殻山の評価
|
|
ハートビューのS間さん、K田さんと黍殻山に行きました。 別のメンバーと来週も行きます。 |
2009/12/12
|
太陽光発電が普及したら・・・心配
|
|
家庭用太陽光発電導入は、以前にも書いたように、現在のところ採算がとれるのか微妙なようです。 |
2009/12/07
|
モビリオ復活 らしい
|
きょう、カミさんがモビリオの点検にディーラーへ行ったら・・・。 |
2009/12/06
|
怪しい集団?
|
|
今月のハートビューツーリングは |
|
|
2009/12/04
|
夜明け前の月明かり
|
|
どんどん日の出が遅くなって、最近では6時をまわっても真っ暗です。 |
2009/12/02
|
黍殻山ルート偵察
|
|
昨年初めて走った(担いだ)黍殻山ルートですが、ハートビューの皆さんには不評、お達者(?)の皆さんには概ね好評、と面白い反応の違いがみられました。 |
↓前
過去の雑文INDEXへ |