↑次   過去の雑文INDEXへ

2009/12/28
今年もいよいよ残りわずか


 今年もまた「年越し蕎麦ツーリング」に茨城の低山へ出かけました。
地元茨城在住のK宮さんの主催で行われるこのツーリングも6年目とのことで、すっかり恒例行事となりました。
←蕎麦ツーリングというタイトルで何だかポタリング気分にさせられるんですが、実はかなりハードな登り下りの連続なんです。もう何度も参加して、そういう事はわかっているハズなのに、毎回行く度に坂の角度が増しているように感じます。
 歳のせいだとは思いたくないので「地殻変動」のせいにしておきます。

 でも美味い蕎麦を食して、気の置けない仲間と楽しく過ごした1日はとても充実したものでした。

 この蕎麦ツーが終ると今年もあとわずか。
皆さんのお陰でとても楽しい1年でした。


2009/12/23
う〜み〜はすて〜きだな〜♪


 日曜日は強風で漕げなかったので、本日再挑戦。

 先日の寒さがウソのようなポカポカと暖かい葉山の海。フルドライを着て出たらさすがに暑かった。

←冬は陽射しが低いので海面がキラキラ光って見えます。あんまりきれいだったので逆光で師匠を撮ってみました。

 富士山や江ノ島や伊豆大島を眺めながら漕げるって、葉山はやっぱり良いなあ。

 久しぶりの海をのんびり漕げて幸せな気分でした。

 ひとつ残念な事はアザラシのおがちゃんに会えなかった事かな。


2009/12/20
シーカヤック強風で撤退


 今日は1ヵ月半ぶりのシーカヤック。

 ・・・・のはずでしたが、葉山公園に着いて車を降りると、なんだか海の方が騒がしいんです。
と言っても人が騒いでいるわけではありませんよ。強風で打ち寄せる波の音です。
沖に白波が立って、いつも静かな湾内にも波が押し寄せています。
「ああ今日はダメだな」と諦めました。

 次々と到着するカヤッカーですが、誰も車からカヤックを降ろそうとしません。

 結局、3時間も駐車場で雑談タイムの後、旧逗子デニーズを改装した「なぎさ橋珈琲」にて軽く昼食をとり、すごすご帰って参りました。

 これはこれで、また楽しいわけですが。


2009/12/19
晴れてこその・・・


 また黍殻山へ行って来ました。今回はいわゆる「お達者メンバー」(最近はお若いメンバーも増えたので「お達者」はどうかと思いますが・・・)

今回はきっちり袖平山まで往復しました。
←写真は袖平山山頂からの眺めを楽しむメンバー。
問題の下りも「こんなに長く乗れるなんて」という感想も聞かれるほど。
やっぱり晴れていないとね。

しかし「黍殻山ツーリング」と銘打っているのに今回も黍殻山山頂をパス。
山頂まで10分担いでも乗れる下りは2〜3分なんでね。それでも敢えて「黍殻山ツーリング」と呼ぶのは「黍殻山」という名前が何だか良い感じだから。


2009/12/13
黍殻山の評価


 ハートビューのS間さん、K田さんと黍殻山に行きました。 別のメンバーと来週も行きます。
 昨年も3回行ったし、今年も2度目。来週行くと3度目です。何だか私が一番多く行っているコースが黍殻山かも知れませんね。

 今回初めてのS間さんには下りの面白さで合格点を頂きましたが、昨年につづき2度目のK田さんは
  登りの辛さ > 下りの楽しさ
という厳しい判定でした。

←写真は姫次からの復路。
 避難小屋から先のコースを足したので下りを楽しめる時間が長くなりました。
 確かに担ぎは長過ぎますけど・・・。私の中では
  登りの辛さ <<< 下りの楽しさ
なんですけどね。


2009/12/12
太陽光発電が普及したら・・・心配


 家庭用太陽光発電導入は、以前にも書いたように、現在のところ採算がとれるのか微妙なようです。
 でも・・・今後普及が進んで多くの家庭にソーラーパネルが設置されて全電力をまかなえるようになったとすると、電力会社は要らなくなるんでしょうか?電柱も電線も無くなったら街並みもずいぶんすっきりしますね。

 しかし、困ることもあります。
いかにも個人的な都合ですが・・・、
 けっこうな山奥に行っても必ず高い鉄塔があって高圧送電線が通っています。送電線の位置は国土地理院の地形図にかなり正確に記されているので、道に迷った時、これが目印になって大変助かるんです。
 それと、送電線の保守点検のため巡回路が整備されていて、我々山サイ愛好家は随分お世話になっています。
 無くなったら困るなあ。

 と勝手な心配をしていますが、太陽光発電だけで全電力を賄う事はまあ無理なので、またしても余計な心配ということになりますが。


2009/12/07
モビリオ復活  らしい

 きょう、カミさんがモビリオの点検にディーラーへ行ったら・・・。
店長が出た来て「ご主人に是非報告して下さい。」と言うんだそうです。

何かと思えば、「来春あたりモビリオが復活します。」って。

 本当っ!?

以前、 こちらにも書いたし、ホンダの営業担当にも散々文句を言ったのが効いたのかな?・・・まさかそんな事は無いでしょうけど、大勢のモビリオの愛好家から復活の要求があったんでしょうね。

 本当に復活なら嬉しいです。ハイブリッドになればもっと良いですが。

 といっても、まだまだ数年は買い換えませんけどね。あしからず。


2009/12/06
怪しい集団?


 今月のハートビューツーリングは
「横須賀バーガーキング」。
 いや、もちろん山も走りましたけど。

 山道は「泥どろツルツル」でまともに乗れないところが多かったんですが、天気は良いし気分は爽快です。

 昼食は普段なら「ゆうき食堂」で海の幸を堪能するところですが、今回は目先を変えてバーガーキングででっかいハンバーガーを堪能する計画です。

 泥んこの汚い集団が店内で食べるのは「他のお客様の迷惑」になるので自主的に近くの公園に移動。
 暖かい陽射しの下、楽しい美味しい時間を過ごしました。




←パティ7枚重ねのセブンワッパーを食べている豪傑もおりました。1枚4オンス(約113g)ということですから791g、間違って(?)8枚入っていた方もいて、こちらは904gの計算になります。スゴイですねえ。
 私は慎重にパティ1枚入りのレギュラー品を購入。(ちょっともの足りなかったですが)


2009/12/04
夜明け前の月明かり


 どんどん日の出が遅くなって、最近では6時をまわっても真っ暗です。
ところが、今朝起きてみると何だか窓の外が明るいんんです。
 外に出てみると真ん丸な月が出ていました。満月は少し過ぎたようですが見た目は真ん丸に見えました。

 月明かりの下の朝練なんていうのもまた、おつなものです。


2009/12/02
黍殻山ルート偵察


 昨年初めて走った(担いだ)黍殻山ルートですが、ハートビューの皆さんには不評、お達者(?)の皆さんには概ね好評、と面白い反応の違いがみられました。
ハートビューの時は雨まで降って寒かったし、小春日和の後者と比べるのは無理がありますが。

 このルートは素晴らしいんですが1時間半も担ぐ割に下りが短いのが難点でした。そこで下りを長くするために稜線に出てから逆方向にさらに200mほどの標高を登り姫次から袖平山までの往復を足すことを考えました。
 今日はその追加ルートの偵察です。

←写真は姫次からの富士山。今日は天気が良くて暖かくて、もう最高の気分でした。

 偵察の結果「合格」となったので早速メンバーにメール。皆さん行く気満々のようです。
 昨年ガレガレで乗り難かった九十九折れの浮石を片付けながら下りました。少しは乗り易くなったと思います。


↓前   過去の雑文INDEXへ