↑次   過去の雑文INDEXへ

2010/03/31
恒例の松崎那賀川の桜


 すっかり恒例になってしまった松崎の桜見物。今年も行ってきました。
 桜を見るだけならわざわざ西伊豆まで出かけて行くことも無いのですが、本当の目的は岩地の「海光苑」なんです。海の幸が並ぶ豪華絢爛たる夕食も、美しい湾内を見下ろして小鳥のさえずりを聞きながらゆったりと浸かる展望風呂も実に素晴しいんですが、御主人奥様をはじめご家族の雰囲気がとても心地良く、また行ってみたい気持ちにさせるんです。

←というわけで、ついでにMTBで走った那賀川河畔の桜並木。あいにくの曇り空でしたが(じつは毎年あいにくの曇り空なんですけど・・・)、それなりに楽しみました。

 今年は平日の2日間仕事をサボって出かけましたが、自営業だから誰にも怒られません。


2010/03/27
マニュアルシフト


 娘の引越しで2tトラックをレンタルしました。
 覚悟はしていたんですが、マニュアルシフトです。
普段オートマチックしか運転していないので・・・と心配したんですが、クラッチミートの感覚って覚えているもので一度もエンストする事も無く無事に役目を終える事が出来ました。

 しかし、なかなか馴染めなかったのが「この速度なら3速」というような最適のギアの選択でした。ディーゼルは低回転のトルクがあるので早目にシフトアップしたほうがスムーズだとか、ようやく慣れてきたのは返却する頃になってから。やっぱりオートマは楽ですよね。クラッチペダルを踏む左足が大変疲れました。

 段差のある駐車場に斜めに入ろうとして内側の後輪が浮いた状態で停まってしまい、どうする事も出来なくなった事件については触れないでおきます。


2010/03/23
ヒャッホー!ワン


 昨日のシーカヤックでのひとコマ。 
お父さん(たぶん人間)が砂浜から投げたボールを泳いで取りに行くワンちゃん。

 冷たい海に物凄い勢いで飛び込んでグイグイ泳いで行きます。
 楽しくて嬉しくて堪らないみたいです。何度も何度も飽きずに遊んでいました。
 ここ葉山では海に喜んで飛び込んで行く犬をよく見かけます。犬は基本的に泳ぐのが好きなのかな? 
 そうでない犬だっているんでしょうけど、海水浴が好きな犬だけが来ているんでしょうね。


2010/03/21
高校野球と言えば


 今日から選抜高校野球大会が始まりました。
と言っても・・・私、野球はほとんど見ないんですが。またつまらない事に疑問を持ってしまって・・・・・。

←つまり・・・負けたチームの選手たちが甲子園の土を持ち帰るというお馴染みのこの場面。

 勝手に持って帰ったらドロボウですから許可されているんでしょうけど、こういう習慣って他のスポーツでもあるんでしょうか。
 例えば、高校サッカーで国立競技場の芝を剥がして持って帰る・・・・とかはまずいでしょうしね。
水泳大会ならプールの水をペットボトルに入れてとか。これはありそうな気がしますがそれを長い間保管して置くというのは問題がありそうですし。やっぱり「土」だから良いんでしょうね。
 地域の予選で敗退して甲子園に行けなかったチームは、地方球場(例えば保土ヶ谷球場とか)の土を持って帰ったりしているんでしょうか。


2010/03/16
これは何でしょう?




←こんなものを作ってみましたが、何だかわかりますか?

 (ヒント:2本あるという事は・・・)
 違います。輪投げじゃありません。


 わからないでしょう?


 答えは、教えませ〜ん。
 いろいろ想像してみて下さい。


2010/03/15
パドル修理の思わぬ問題


 Gパドルが痛んできたので「伊豆の仙人」とか「巨匠」とか「塩ちゃん」とか呼ばれ多くのカヤッカーから尊敬され親しまれている塩島さんにさっそくメールしてみました。
 すぐに返信を頂きましたが、送料のほうがレストア費用より多くなるとのこと。去年春から長尺物を普通の宅配便で扱わなくなったそうで、。まあかかるものは仕方ないんですが、「送料のほうが」というのは如何にも残念です。
 何か良い手はないかなあ〜っと考えて、思いついたのが「スキー宅急便」とか「ゴルフ・スキーゆうパック」。でっ、近所の郵便局に行って聞いてみました。
「縦+横+高さが160cmまでしか送れないんですよ」との回答。「だってスキーの板は送れるんでしょ?」。「あれはスキー限定なんです」。「スキーケースに入れてしまえばわからないですよね?」「いや、スキー板以外はダメなんです」って、なんでスキー板がOKで、もっと軽いパドルがダメなのよ?・・・・。と納得行かないままスゴスゴ帰ってまいりました。
 ヤマトも同じなんだろうなあと思いましたが、現物を持って最寄の営業所へ行って聞いてみました。すると、
宅急便ではダメだけれどヤマト便で1300円くらいで送れるとの事。まあその位ならね。復路は恒例の松崎の花見の帰りに持って帰る事にしました。前日までに海光苑に届けて下さるとの何だか申し訳ないですがありがたい申し出を頂きました。


2010/03/14
大袈裟くん


 今日のシーカヤックでの事件。
 ひとしきり漕いで上陸。艇を引き上げようと砂浜を2、3歩進んだ時、足の裏に激痛が・・・・・。
見ると何かがシューズに刺さっています。引き抜いてみると、
←こんな、何だかわからない物でした。
 あれだけの痛みからすると足に相当深く刺さったと思われます。心配ですがドライを着ているのですぐに確認出来ません。師匠やK田さんからも早く消毒だけでもした方が良いと言われ、午後の部は中止して駐車場へ戻りました。
 さっそくドライを脱いで傷を確認してみました。たくさん血が出ていたら嫌だなとドキドキしながら靴下を脱いで見ると・・・・・、傷が無い・・・? アレッ?と思ってドライのソックス部分を念入りにチェック。ドライも無事みたいです。・・・・という事は・・・・、貫通したのはシューズだけだったみたいです。かなり激痛だったので、てっきり足に刺さったと思ったんですが。こうして見るとドライって相当丈夫に出来ているって事ですね。思わぬところでドライのテストをしてしまいましたが・・・。
という事で、今日から「大袈裟くん」と呼んでもらって良いです。


2010/03/12
これだからATMは

 以前、ATMを使った事が無いんですよと書いたら、I 山さんから「芸能人みたいですねえ」と褒められ(?)た事があります。あれから6年経っても1度も使った事ありません。で、昨日、思い切って振込みに挑戦してみました。
メニューから「振込み」を選んで・・・ほら出ましたよ「振り込め詐欺に注意」って。振り込め詐欺じゃないので次はと。
 やってみれば簡単なもんですよこんなものは・・・。キャッシュカードって言うんですか?バンクカードと言うんですか?そのカードを入れると、暗証番号の入力画面。カミさんに教わってきた番号****で、確定っと。
「暗証番号が違います」
なに〜っ! 間違って押したかな?じゃもう1回****。
「暗証番号が違います」
うわあ〜っ!どうしよう。これだからATMは嫌だったんだよ。
情けないけどカミさんに電話して助けを求めました。
結局カミさんのカードで無事に振込み完了。「そのカード何年も1回も使ってないからロックされちゃったんじゃないの?」とカミさんが言うので銀行へ行って聞いてみました。「暗証番号ってカミさんが使っているカードと一緒ですよね」「いいえカード毎に違います」「えーっ、口座に1つじゃないんだ」って、まあそんな事も知らないんです。「じゃこのカードの暗証番号は何だっけ」覚えてるわけありません。
結局新しい暗証番号でカードを再発行してもらう事になって一件落着となりました。
やっぱり難しいですねATMって。(ATMの問題じゃない気もしますけど)


2010/03/11
もうすぐライトは



 最近サボっていて何日かぶりの朝練。

最初の折り返しでもう太陽が昇って来ました。
 この分だとあと1週間もしたらライトはいらなくなるかも知れません。
 ザックを背負っている背中の汗の量も増えてきました。

 もう春なんですものね。そういえば目が痒い。


2010/03/04
人物本位の選考

 従来の学力(偏差値)を重視した選考方法から面接等による人物本位の選考に変えた学校や企業が出てきているらしいです。
 これは大変良いことだと思います。なぜなら、親が子供を育てるとき、公共心や礼儀、思いやりの心とか協調性など、今まで後回しに(あるいは無視)してきた事々を「受験のため」「将来の出世のため」という大義名分(???)のもとに教える事が出来るからです。 動機は不純でも結果が良くなれば良いのです。
 世間の風潮を変えて行くには、こういうやり方が最も有効かもしれません。

 しかし、これにも問題が無いわけじゃありません。
「ゆとり教育」という失敗例があります。人物本位と言っても学力が低くて良いわけじゃ無いですから。そこが難しいところです。学力も大事なんです。
 「二者択一」ということでは無いので両方を同時に進めたら良いように思いますが、なかなかそうは行かないものらしいです。初心者の自動車運転のようにハンドルを右に切り過ぎたからと修正しようとすると今度は左に切り過ぎてしまうようなもんです。でも「変えて見る」という事は大事なことです。切り過ぎたハンドルも蛇行しながらも段々と真っ直ぐに修正されて行くものです。

 と、書いていて思ったんですが・・・、企業が考える「人物本位」ってそう言う事とは全然違うのかもね。


2010/03/03
横浜市におこられました


 本日3月3日といえば「ひな祭り」なんですが、あえて一昨日の話。
 家庭ゴミ(燃やすゴミ)の日に、普通に紙くずのゴミを出したのに・・・、
←こんな紙が貼られて持っていってもらえませんでした。
 「なんでだろう?」
 理由はどうやらシュレッダーにかけた紙だかららしい。
 確かシュレッダーで細断された紙は繊維が短く切られてしまうので再生紙に出来ないと聞いていましたから、燃やすゴミで良いはずなんですが・・・。そこで横浜市の「ごみと資源物の出し方一覧表」というので確認してみたら、
シュレッダーした紙類 → 古紙(雑誌・その他の紙 となっていました。つまり資源ゴミという事です。
 あれっ?と思って調べてみたら、他のの自治体、例えば海老名市では、シュレッダーにかけた紙は、紙繊維が寸断されてしまうため、リサイクルに支障があります。「燃やせるごみ」の日に出してください。・・・となっています。やっぱりね。
 じゃあ横浜市だけ処理方法が違うんでしょうか。袋に小分けして梱包のクッション材にするとか・・・。


2010/03/02
沖合に避難

 チリ地震による津波警報で海辺の方々は大変だった事と思います。
 当日漕いでいたシーカヤッカーの皆さんも慌てて逃げ帰って来たようですが・・・・・、
 ↓あるブログのコメントに、こんな気になる情報が・・・。
 (以下引用)ホノルルでも非常警戒サイレンとアナウンスが鳴りひびいて、けっこう緊張感があったようです。
 船という船はおおかた沖合に避難したそうであります。(引用終わり)


 普通に考えると「急いで港へ」となりますが、岸近くの方が波の破壊力が増すので船を壊さないためには
「沖合に避難」なんでしょうね。理屈ではそうなんですが、こんな場合「エラ呼吸」出来ない我々普通の人間は本能的に陸地へ逃げたくなりますよね。 常識的な事なんでしょうが、私にはカルチャーショック的なことでした。

 カヤックの場合は、簡単に車に乗せて逃げる事が出来るので陸を目指して逃げた方がよろしいようですけど。
って、カヤックは置いて逃げなさいっつの!

 現地では大変な被害で多数の死者も出ているのに、こんな軽いネタにして不謹慎かと思いましたが、我慢できなくてアップしてしまいました。スミマセン。


2010/03/01
個人事業発進


 本日、税務署に開業届を提出して来ました。
当初の予定より開業が遅れた理由は自己防衛のためナイショです。

 もう何十年もサラリーマンをやってきて、契約書類などの職業の欄に「会社員」と書いていたのが、これからは「自営業」と書くわけです。
何だか嬉しい。
 なんて、呑気なことは言っていられませんけどね。

 まあ何とか頑張ってみますよ。


↓前   過去の雑文INDEXへ