![]() |
2010/10/31
|
ビルトイン
|
きょうは台風一過の晴天という予報でしたが、まだけっこう波が残ってるんじゃないのお? と思ってカヤックはやめておくことにしました。 |
![]() |
くやしがってもどうにもならないので気持ちを切替えて「海を見られただけでじゅうぶん幸せです」と思うことにしました。 |
2010/10/24
|
M山さんシーカヤック・デビュー
|
![]() |
2年半付き合ったポリ艇のシミターをMTBクラブの先輩のM山さんに譲りました。 |
2010/10/22
|
コンサートの?
|
![]() |
あまり音楽に造詣が深くない私です。 |
【気になった事その1】 |
2010/10/19
|
カヌー展示会
|
![]() |
HAYAMA ON R40のスタッフとして2号とともに師匠に同行して大田区立産業プラザ(蒲田)で開催中のカヌー工業会合同商談会に行ってきました。来春モデルが見られる貴重なイベントです。 |
![]() |
|
2010/10/15
|
ご用心
|
![]() |
朝練でもドイターのザックを背負って走ってます。ザックなんかいらんでしょ? と思われるかも知れませんが、いちおう工具とかポンプとかウインドブレーカーとか入れとくんで・・・・。 |
2010/10/11
|
また海へいってしまいました
|
![]() |
きのう漕ぐ予定が早朝の雨できょうに延期。 |
2010/10/10
|
いつもの海なのに
|
本日は朝から雨。雨でも漕ぐ気満々だったんですが師匠から「あしたにしましょう」と電話があって延期になりました。 |
![]() |
風や波によって海面の様子は全く違ってしまうし、潮位によっても大きく変わります。岩礁の間をぬって漕ぐ事があるかと思えば同じ場所が陸地になって半島のようにせりあがっていたり、全てが水没して真っ直ぐ漕いで行けたり。 |
2010/10/09
|
生きた証ってそんなに残したいものなの?
|
「自分がこの世に生きたという証(あかし)を後世に残したい」という人がいます。というか多くの人がそう思っているのかも知れません。 |
2010/10/06
|
穏やかな海
|
![]() |
今日は師匠のスクールがお休みということで、2人でのんびり漕ぎました。 |
2010/10/05
|
防水腕時計の電池交換
|
![]() |
山サイやシーカヤックのとき使っている腕時計の電池交換をしました。 |
2010/10/03
|
MTBクラブツーリング
|
![]() |
MTBクラブ・ハートビューの月例ツーリング。きょうは上野原方面の山です。 |
↓前 過去の雑文INDEXへ |
![]() |