↑次   過去の雑文INDEXへ

2011/02/28
ネコ 逃げてえ〜!


 昨日、MTBを楽しむため出かけた東京北西部の小さな駅での出来事。
 帰りの電車をまっていると線路に白いネコがいるのを発見。座り込んだりのんびり歩いたりしています。
 そのうちに近くの踏切の警報器が鳴り始めました。それでもネコは動じず呑気にしています。電車がだんだん近づいて来て「そろそろヤバイ」状況になってきました。思わず「ネコ!逃げろ!」と叫びました。するとネコは「エッ!」というようにこっちを見ました。「あっ、だからこっちを見てる場合じゃ無くて電車見て!」
 電車はもう20mくらいまで迫っています。「うわ〜!もうだめか」と思ったとき、ヒョイと向こう側のホームの下へ飛び退きました。その直後電車が通過。「ああ、怖かったあ」
 でもあとで思い返すと、電車の運転手は警笛も鳴らさなかったし、このネコ、毎日こんなことしているのかも・・・。


2011/02/27
上、上っ!


 A井さん、K野さんと先日MTBクラブのツーリングで行った青梅方面の低山を走りに行ってきました。標高差100mそこそこの尾根に縦横に道があって乗車率ほぼ100%。危ない個所も無いのでMTBライダーには人気のエリアのようです。今日も何組かのグループあるいはソロのライダーに出会いました。

 きょうの夜から明日にかけて雨の予報ですが、昼間はポカポカ陽気。休んでいるとき丁度良い気候です。つい休み時間が長くなります。

 休憩中のひとこま。「A井さん!上、上っ!」「オシッコかけられますよ!」


2011/02/20
尾ヶ島がいつもより大きかった


 きょうのシーカヤックは厚い雲が空を覆って薄暗く、北東の風が吹く寒い一日でした。
 それでも漕ぎ出したらドライの下にフリースはいらなかったかな?と思うくらい暖かく(むしろ暑いくらい)なりました。いつも感じるんですが、浜にいるより海上のほうが寒くありません。もちろん運動しているからということもあるんですが、気温が若干暖かいような気がします。駐車場が一番寒いです。
 きょうは潮の引き方が大きく、いつもの浜がずいぶん広くなっていました。
 尾ヶ島も、いつもより大きく見えました。
 同じ場所なのに海はいつも違う表情を見せてくれるので飽きませんね。


2011/02/15
ADAMO Peak


 昨年10月に取り寄せを依頼していたサドルがようやく入荷しました。
 先割れ型のユニークな形状。けっして格好良くはありません。

 なぜこんな変わった形のサドルにしたのかというと、骨盤を前傾させるポジション(脚は楽できる)を長時間続けると股間が圧迫され痛くなりそのうち痺れが出たりすることがあるので、そういう問題を解消するため考えられたというこのサドルを試してみることにしました。
 「血流を妨げない」というだけで、サドルに接する部分は慣れるまで痛いのは一緒らしいです。痛い場所が変わるだけのようです。

 ポジション出しがかなりシビアなサドルらしいので少しずつ調整しながらベストポジションをみつけたいと思います。

 いろいろ種類がある中で「マウンテンバイクモデル」と謳っている
「Peak」というのを選びました。「激しい下りに対応した丸みのある後部形状が特徴です 」とあるように、後端が下方にカーブをつけてありしかもソフトなので、バイクが前傾した状態で軽く尻をのせられるし、引いていた腰を前に戻すとき引っ掛かりにくい形状で、もし当たっても痛くないのが嬉しい。

 早く山で試してみたい。


2011/02/13
雪中行軍


 ちょっと事情があって昨年1年間すっかりご無沙汰していたY田さんですが、本当に久しぶりに山サイをご一緒しました。本日はK竹さん、K宮さんとOver50のメンバーで頑張ってみました。
 きのうまでの雪でオンロードのアプローチ以外は林道も含めてすべて積雪あり。しかも新雪。これは楽しみです。(乗れればの話ですが)
 新雪とはいえやや湿った雪はSPDシューズのクリ−トに凍りついて、ペダルに靴を固定できないだけでなく、押し担ぎの場面でもクリート部分に集中的に雪のダンゴができるので歩き難い事この上もありません。
 尾根に出てアップダウンのくりかえしになりますが下りも滑って乗れない場面が多く「自転車いらなかったかも?」という心配が・・・・。
 でも天気は最高、風も無くお昼を食べながらの眺めは最高だし、ま、いいか。
 ところが昼食後の下りは積雪も少なくて、ほぼ100%乗車可能。滑って転んだりしながらも「怖面白い」雪道下りを満喫したのでありました。


2011/02/10
ごもっともです


 「TV番組を生で観るより録画して観たほうがCMを飛ばして観れるので時間が節約できて良いですよね。」なんて平気で言っていたんですが・・・・・。

 言われてみれば確かにヒドイ話しですよね。スポンサーさまのCMのおかげで無料で観ることができるのに・・・。
 まさに「恩を仇で返す」とはこのことです。

 CMカット機能を無くするというのはメーカーとしては当然のなりゆきといえますね。

 などと言いながら・・・CMはどうしても早送りしてしまいますが・・・。


2011/02/06
1ヶ月ぶりの山サイ


 足の具合は、まあ何とも言えない微妙な状態なんですが、自転車を漕ぐぶんには痛くないので、試しにクラブツーリングに行ってみました。
 途中でダメだったら皆さんに迷惑をかける事になるので、こういうことはしてはいけないんですが、ここの仲間にはそんな甘えを許してもらえそうな気がしたもんで・・・・・(勝手な思い込み?)

 幸い乗車率が高く押し担ぎはほんのわずかという楽なコースだったので無事完走できました。でもそのわずかな押し担ぎの場面では、やはり痛みがあったので、先週の群馬の雪中行軍はキャンセルして正解でした。

 こ〜んな感じがけっこう長く楽しめるんですよ。


2011/02/05
ネットでスマート確定申告(CMか!)


 初めて所得税の確定申告というのをやってみました。
 国税電子申告・納税システム(【e‐Tax】イータックス)というのがあって国税庁のHPからWeb上で申告手続きが出来るんですね。
 そういえば、電車内の広告やテレビCMなどで大々的に宣伝していました。これはお役所の省力化にもなるし、申告する側もわざわざ税務署に出掛けて長い時間待つ必要も無くてなかなか良さそうです。
 で、さっそくe−Taxをやってみようと思いました。
 まず「ICカードリーダー」をネットで購入。つぎに「住民基本台帳カード」をつくりに区役所へ。
 準備ができたらe−TaxのHPを開き「平成22年分の作成コーナー」から画面の指示に従って入力して行きます。

 まず青色申告決算書というのを作ります。つぎに確定申告書。所定の欄に数字を入力すると自動計算されて書類が作成されます。最後に作成された書類をそのまま送信して終了。源泉徴収票、医療費の領収書、社会保険の控除証明書などの提出はしなくて良いんだって。(保管はして置かなければいけないそうです)
 こう書くと、いかにも簡単に済んだように見えますが、実は途中で先に進めなくなって何度も最初からやり直して、最後にはギブアップでヘルプデスクに電話して教えてもらいました。結局半日かかってしまいました。でも慣れれば30分で終わると思いますよ。・・・・たぶん・・。


2011/02/03
朝練再開してみました・・・が


 くるぶし痛で2週間ほど朝練を休んでいました。病院でもらった薬も飲みきってしまって・・・実は・・・あまり改善されたようにも思えません。
 でっ、骨や腱に異常が無いという事なので少し動かしてみようかと・・・・(こういうのがダメなんですよね本当はね)
 土のグランドで2周ほど歩いて慣らしたところで軽く走ってみました。なんか大丈夫そうです。再開初日なので本当にゆっくり極力衝撃を与えないように30分ほどジョニング。そのあと自転車で15kmほど走って終了。自転車を漕いでいる時は全く痛くないんです。安静にしていても走っても症状的にはあまり変わらない事がとりあえずわかりました。朝練のせいで痛くなったわけじゃなさそう。
 そういうわけで週末のクラブツーリングには試しに参加してみることにしました。途中でギブアップになったらごめんね。


2011/02/02
良いニュースと悪いニュース

 かつて植林された杉林を広葉樹の自然林に戻す動きがあるそうです。
 スギ花粉対策のほかにクマの食べ物を豊富にして、里へ下りてこないようにという目論みもあるんだそうですが、生物多様性の見地からも自然林が望ましいわけで、この動きはとても良いことだと思います。

 辻まことさんの随筆集の中に猟師のキンサクの次のようセリフがあります。
「※黒木ばかりだと陽が当たらないから、花の咲く草も木も生えないんだ。花が咲かないから羽虫がこない、羽虫が卵を産まないから川虫がいない、川虫がいないからイワナが居付かないってわけだ。イワナばかりじゃない、羽虫がいなきゃ鳥もこない。鳥がこなきゃ巣もできない。鳥の糞がなきゃ実のなる木も生えない。巣がなきゃ卵もない。卵がなきゃ蛇もイタチもこない。下草もヤブもないからウサギもいない。だからイワナのいない沢には毛物もいない道理だ。黒木ばかり育てて村の奴は山をダメにしちまうんだ。」・・・「早く真っ直ぐ生える木で早くゼニをもうけようとするからダメなんだ。」 (※黒木: 杉、ヒノキなどの人工林))


 むずかしいことは別にしても身近なところで我々が山サイに出かけても植林帯に入ると薄暗く、やっぱり雑木林のほうが気持ちが良いものです。

 しかし、・・・・・気になるのは・・・クマの食べ物が豊富になったらクマが増えますよねえ、きっと増えますよ。そうすると山へ行ったらクマに遭遇する確率が高くなりそうで心配です。


↓前   過去の雑文INDEXへ