↑次   過去の雑文INDEXへ

2011/09/28
しまました

 わたし、頻繁にタイプミスするんですが・・・、
 一番多いのが、「しまました」を「しまました」と打ってしまうミスです。

 ゆっくり打てば良いのに、生意気に素早く打とうとするからミスするんでしょうね。
 (左手)、(右手)、(右手)、A(左手)とくるので次は順番的に(左手)、(右手)、という指の動きになるんでしょうか?

 それとも、文末を「ました」で終わる事が多いので、ときたらを思わず打ってしまうんでしょうか? たぶんこっちです。今、「しまんでしょうか」と打つつもりで「しまんでしょうか」と打っちゃいましたから・・・。

 そういえば、どなたかのブログでも「しまました」を見た記憶があります。
 皆さんはそんな事ないのかな?

 わざわざネタにする問題でも無いんですが、きょう弟子入り日記を読み返して見たら「しまました」を大量に発見したので・・・「わざわざネタに」してみました。


2011/09/25
葉山にて


 本日も葉山周辺のカヤッキングですが、きょうは葉山の浜まで「徒歩5秒」という羨ましい環境にお住まいのNさんと漕ぎました。NさんはEXCELの仕事を頂いている、お客さんでもあります。足を向けて寝られません。
 Nさんとは菜島と鮫島の中間あたりで合流、師匠のスクールに合流しようと2艇で南へ漕ぎだしたんですが発見できず。久留和で引き返し森戸のデニーズへ。曇り空で雨もパラつくこんな日なのにテラス席が満席で待たされました。室内の席ならあいてますと言われたんですが、あいにく上陸の際「降り沈」してウエアがビショビショなんで・・・。
 やっと空いたテラス席で食後のコーヒー3杯もおかわりして2時間近く雑談。
 Nさん宅前の入り江の防波堤には、台風15号の大波でテトラポッドが打ち上げられていました。
 Nさん宅も波で運ばれた砂がたまって駐車場がビーチ状態という羨ましい大変なことになったそうです。


2011/09/24
ニュートリノ?なんですかそれ

 ニュートリノが光よりも速いという実験結果が出たそうです。
 アインシュタインの特殊相対性理論を覆すことになるかも知れないって、何だかスゴイことらしいです。

 「ニュートリノ」って何ですか?
 そもそもアインシュタインの特殊相対性理論からして良く解らないんで・・・。

 ニューが付かない、ただの「トリノ」っていうのもあるんでしょうか。

 それにしても、光速を越えると時間が遡るって・・・ねえ。
 わけわからないでしょ? すごいこと考えますね頭いい人は。



 これなら知ってますが・・・。


2011/09/23
城ヶ島


 きょうは、HAYAMA ON R40のシーカヤックツーリングに参加しました。
 三戸浜から出て、北風に押されながら南下。三戸浜からだと近いんですね城ヶ島。
 橋の下あたりに上陸して休憩。北原白秋の「雨は降る降る城ヶ島の磯に・・・」という詩が刻まれた石碑はここにあったんですねえ。
 ちょうど写真右側の枠のちょっと外あたりにあるんですが。(枠に入れとけよ・・ってね)
 小学校の遠足で見た記憶があるんですが場所はすっかり忘れていました。

 帰りは諸磯に上陸してお弁当。
 ずっと前から来てみたかった小網代湾の奥の池をのんびりクルージングしたり・・・。

 初めて漕ぐところばかりで本当に面白かったですよ。
 また行ってみたいですね。


2011/09/22
台風一過


 各地で猛威をふるい様々な被害をもたらした台風15号。私のところでは雨はそれほどでもなかったけれど強風で老朽住宅が持ちこたえられるか心配でした。
 一夜明けて幸い家はまだ建ってます。

 久しぶりに朝練。鶴見川の河川敷グランドは大丈夫だったでしょうか。
 大丈夫でした。ふた昔くらい前なら毎回水没していたんですが、やはり各所に遊水地が出来たり下水道の完備で川に流れ込む水量が減ったりで最近は河川敷まで水位があがることはめずらしくなりました。

 雨風のおかげでグランドの土がならされて、足跡1つない真っ平らになっていました。さすがに水溜りは残っていましたが意外に水はけがよく、新雪にシュプールをつけるがごとく足跡を残しながら気持ちよく走れました。

 走り終る頃には太陽が顔を出しやや暑くなって来ました。
 見上げるとこんな雲が浮かんで、いかにも秋の空という感じになっていました。
 ランニングの後は自転車を30分ほどやって帰宅。もうすでにカンカン照りで大汗。朝食後、台風の後片付けで、また大汗をかいてしまいました。まあ基本的に動いて汗をかくのは嫌いじゃないんでOKですけど・・・ものには限度というものが・・・ね。
 などと言っていたら午後になると急に黒い雲が現れ雨が降ってきたじゃないですか。どうなってんでしょうね。でも涼しくなったから良いか?


2011/09/19
ついにWERNERパドル入手?


 これまで主にグリーンランドパドルを使ってきました。パドルが折れたり流してしまったりした場合の予備パドルとして写真右側(黒いほう)の平パドル(2分割)をデッキに積んで漕いでいました。
 最近になって、「たまには平パドルで漕ぎたい」と思ったんですが・・・・・・・。グリーンランドパドル(非分割)をデッキのバンジーコードに挟んでみると、バンジーコードを設置してある位置の関係で長いGパドルをうまく固定できないんです。
 そこで、予備の平パドルで漕ぐための「予備の予備の平パドル」が欲しくなりました。ご承知のように貧乏なんで、「ボロボロでも良いので中古のパドルありませんか?」と師匠に泣きついたところ、
写真左(やや茶色っぽい)のパドルを譲っていただけました。なんとボロボロどころか新品同様。
 しかも・・・「これ、WERNERじゃないですか」と驚く私に、「シール貼っただけですから・・・」と師匠。本当のメーカー名を教えて頂いたんですが・・・早くも忘れました(泣)。
 さっそく使ってみると違和感なくとっても漕ぎやすい。ブレードが小さく感じたのでそのせいかと思ったんですが、比べて見たら、ほぼ同じサイズ、形状もほとんど変わりません。キャッチがスムーズなのはパワー面方向にやや湾曲しているせいかな?
 それと嬉しいことに長さが213〜224mm可変(実測)なんです。いろいろ試してみたいですね。
 「予備の予備」のつもりが、こっちが主パドルになりそうです。
 師匠に感謝。
 ちなみに実測値は、左 900g 213〜224cm可変。右 840g 219cm


2011/09/18
9月も半ばを過ぎたのに真夏の海


 台風16号の影響で荒れるかと思って来てみたら、意外に穏やかな海。朝から5〜6mの南風ですが沖に白波も見られません。
 きょうもスクールに御供漕ぎです。いつもの葉山近辺をゆっくり漕ぎ。
 対岸の大磯・二宮あたりの後方に富士山がうっすらと見えています。その手前の出っ張りは最初、金時山かと思ったんですが、地図で調べると、どうやら矢倉岳のようです。
 真夏のような暑さだったので、やや強めの風が逆にありがたいくらい。ちょっと風裏に入ると、もう暑くて。
 穏やかと言ってもこれだけ吹いているのだから多少はうねりと風波があります。本日師匠から入手したニセWERNERパドルのシャフトに書いてある消えかかっている文字を読もうとしていたら船酔いしてしまいました。
 今年最後の夏の海ということなんでしょう。海辺の人出が多かったようで、帰りの渋滞にはまり帰宅したのはもう真っ暗になってから。片付けは明日にしよう。


2011/09/11
クラブツーリングで痛テテッ!


 今月のハートビューツーリングは箱根方面の某ルート。
 ハイカーがほとんど来ない(眺望も無く歩いても面白くない)STを下ります。
 以前は定番コースでしたが、人が通らないので来るたびに荒れがひどくなる感じで、最近は敬遠されていました。
 調べてみたらこのコースに来るのは何と5年ぶりでした。
 最初は岩と石ころ、下るにつれ深くえぐれた溝に浮石と倒木、木の根の段差、と超テクニカルで私のスキルでは乗車率20%程度かも。上手い人は楽しかったみたいですけど・・・。

 カメラを持って行かなかったので写真は無し。
 この写真は5年前のです。

 最近はチャレンジしないので、あまり転ばなかったんですが・・・・、きょうは、ほどんど押してチャレンジしなかったのに「ここは大丈夫だろう」と乗ったところで転んでしまいました。手のつき方が悪かったようで左手首を捻挫してしまったみたいです。下りで手首に体重がかかると痛いので、最後の急斜面の下りはパス。皆さんと別れてオンロードで車のデポ地点まで下りました。
 皆さんにはご心配おかけしましたが翌日には若干あった腫れもひいて痛みも少なくなってきたのでひと安心です。


2011/09/07
シーカヤック復活


 昨年に引き続き、7月〜8月の
シーカヤック夏休み(※注1)」を実施しておりましたが、9月になって復活いたしました。
(※注1)シーカヤック夏休みというのは「シーカヤックを楽しむための休暇」という意味ではございません。「シーカヤック」を休むという事です。(念のため解説)

 本当は9月4日(日)に復活の予定だったんですが、当日は大型台風の余韻か風・波が私のスキルを越えていたので本日に延期。平日なんですが仕事がヒマなので「代休」ということにしました。こういうとき自営業は便利です。
 師匠もスクールお休みとのことで、チイカヤックのYさんと3艇で漕ぎました。
 海は波も無く、秋の空を見上げながらゆったりと漕ぎました。平日ということもあり海の家も撤収された海岸は人も疎らで静かな海でした。やっぱり海はいいなあ。
 今年は津波&原発事故の影響か海を敬遠する傾向があるようで、夏休みの海水浴シーズンも例年に比べ人が少なかったそうです。


2011/09/04
GPV気象予報

 海に出る日は気象情報を必ずチェックします。山サイの場合は「晴れか?雨か?」が気になるんですが、シーカヤックの場合は「風と波」です。
 Yahoo天気情報などで表示される風向風速は主に陸の上のものなので葉山の風速4mなんて言っても海上では7〜10mという事が多いです。
 そこで、Weather-GPVという会社(?)が運営している「GPV気象予報」というサイトの情報を主に参考にさせてもらってますが、かなり精度が高いです。気象庁が配布する数値予報モデルGPV(Grid Point Value)を可視化したものだそうです。(難しいことは解りませんが・・・)





 ↑上のデータは本日12時の予想です。
 きょうは2ヶ月ぶりに漕ぎに出る予定だったんですが、この情報を見て中止にしました。


   「ブログパーツ」として自分のブログに貼り付けることも出来ます。
 私もシーカヤックのトップページに貼り付けて置こうと思ったんですが、ちょっとサイズ的にバランスがとれないので残念ながら見送りました。


2011/09/02
秋の気配


 台風の接近のせいでしょうか、湿度が90%を越え、気温の割に蒸し暑さを感じます。

 とは言え、もう9月です。夜、寝苦しいので窓を半分ほど開けたままで横になると、虫の音(ね)が聞こえてきます。
 目を閉じてしばらく虫の音に聴き入っていると、なんだか少し涼しい風が入ってくるような気がしました。(気のせいだったかも・・・)

 まだしばらくは暑い日が続きそうですが、夏が終わってしまうのはさびしい気もします。


↓前   過去の雑文INDEXへ