日曜日のシーカヤックマラソン当日。目が覚めて時刻を確かめるため枕元の時計をみて「???・・・表示が消えてる・・・」
昨夜寝るまでは正常だったのに・・・・。電池切れ?・・・前回電池切れのときは徐々に表示がうすくなってきたような気がしますが今回はいきなり・・・。壊れた?・・・。
とりあえずレース中は時間の確認が出来なくなりました。・・・ってレース中にラップタイムの確認なんかしないんで関係なんですけどね。(笑)
帰ってから、とりあえず電池交換してみよう。
記録を見ると前回の電池交換は2010年10月。ずいぶん持つもんですねえ。で、そのときは時計屋さんでやってもらって費用は\1,260。うーん。うーん。今の私、千円以上の買い物には脳内でアラームが鳴ることになってます。(笑)自分で出来そうか裏蓋を開けてみました。4本のビスを外すと・・・蓋をこじることもなく簡単に取れました。大丈夫なのこんなんで・・・。
ボタン電池は何処ででも手に入るCR2016でした。しかし電池を押さえている薄い金属の板が外せない・・・。気が短いもんで無理やりドライバーでこじ開けて電池を取り出しちゃいました。みなさんは真似しないようにね。(笑)
新しい電池を無理やり押し込んで蓋を元通り閉じると・・・なんと復活。
ただし・・・こんな乱暴なやりかたなんで防水がどうなったかは心配です。ダメかも・・・。
|