↑次   過去の雑文INDEXへ

2015/11/24
芋づる式に、フロント・シングル化


 えー、自転車のことあまりよく知らない方のために説明しときますね。まあ私も、そんなに知ってるわけじゃないんですけど・・・。

 「フロント・シングル化」というのは、写真のように、漕ぐ部分(クランクといいます)に付いている歯車を3枚から1枚にするという事です。

 実は・・・私、こんな変更になるとは思っても見なかったんですよ。

 で、こうなった経緯(いきさつ)をお話しします。
 長〜くなりますので興味のない方は、読み飛ばすとか寝るとか・・・まあ・・・好きにしてください。(笑)

 始まりは、些細な事でした。
 チェーンが伸びて、フロントギアから浮き気味になっていたので交換しようと、いつもお世話になっているショップへ行きました。すると・・・。



 ギアもかなり擦り減って変形しているので交換が必要なことが発覚しました。

 じゃあ、それも交換しようか・・・と思ったら・・・さあ大変
 今、付いているのは9段のギア(カセットスプロケットというらしい)なんですが、もう世の中は10段、11段が当たりまえで、9段の部品が無いそうです。これは困った・・・。
 かなりグレードが下の物なら辛うじてあるようですが、道楽なんで・・・あまりグレードを下げたくないし・・・。



 じゃあ、この際10段か11段にしようかと思うと、これがまた問題なんです。
 9段用とは変速機(ディレーラーといいます)が違うんです。だからこれも交換になります。



 ということは変速レバーも10段用または11段用に交換です。

 悪い事に、今付いているのがブレーキレバーと変速レバーが共用になっているタイプ・・・。
 変速レバーだけで良いのにブレーキレバーまで交換になります。



 ブレーキレバーを交換するとブレーキ・キャリパー(ディスクを押さえる側)も互換性に難があるらしい・・・。

 うーん。大変なことになったもんだ・・・・・。



 まだまだ終わりませんよ。

 こっちのギアも擦り減っているんで交換。
 フロントギアは1枚1枚単体で交換できるんですが・・・。
 このクランクに合うギアが販売終了だって。
 というか、リアの段数を替えたらチェーンの幅が違うんでフロントもクランクごと交換しなきゃダメみたい・・・。

 それじゃあ、いっその事、いま流行(はやり)のフロント・シングル、リア11段にしちゃおうかと、もう破れかぶれの決断。(笑)

 チェーン交換のつもりが、前後のギア全て、リア変速機(フロント変速機削除)、前後のブレーキレバー、変速レバー、前後のディスクブレーキ・キャリパー、ついでにブレーキローターも減っていたので交換。そしてもちろんチェーンも。芋づる式にこれだけ交換しました。ああBBもだ。ふうっ。

 でも、おかげで、フロント変速機が無くなり、フロントのギアも1枚に、ハンドル左に変速レバーが無いし変速ワイヤーも1本減って見た目もすっきりしました。なんだか新車になったみたいで嬉しい。山で乗るのが楽しみです。

 リアのスプロケットが11段になった分が若干重くなっただけで、フロント変速関係が減った分、全体の重量が軽くなると予想していましたが、実測すると、むしろ200gほど重くなっていたのは意外でした。やっぱりXTRのコンポーネントは軽かったんですかねえ。


2015/11/21
多摩川スピードウェイ


 たまたまWEBで見つけたので・・・。

 多摩川の河川敷に常設サーキットがあったとは知りませんでしたねえ。しかも東横線のすぐそばだって・・・。

 1936年(昭和11年)になんと総工費8〜15万円(安っ!)をかけて建設。
 1周1200mのオーバルコースというから、まあそんなに大きくはありませんね。

 昭和10年代中頃の某電鉄会社の沿線図。スピードウェイも載ってます。

 跡地に出来た東急自動車学校(今は無い)は覚えていますが、ここが多摩川スピードウェイだったとは知らなかった。



 【写真】このサーキットの初レース「第1回全日本自動車競争大會」には、あの本田宗一郎さんも出場し、見事に事故っています。(笑)

 ところで・・・HONDA F1、苦戦してますが、来年の巻き返しに期待ですね。ガンバレ!


2015/11/14
「オーディオは気分だ!」 再び


 追加した当初は「何だか良い音がするような気がして」いたんですが・・・。

 やっぱりあまり効果が無いような気がしてきて・・・。
外してしまいました。(笑)
 これ10万円くらいすれば、たぶん良い音のままだったと思うんですが、5千円だとね。気分ですから・・・。

 最近になって、WEBでハイレゾ音源の試聴をしてみましたが、これもまたさっぱり違いがわかりませんでした。ま、13kHzまでしか聞こえない老人の耳ですからね。

 で、このスーパーツイーターのことを思い出して、試しに付けてみました。すると・・・。

 「違いが判る」じゃないですかあ!
 違いが判るような気がするだけかも知れませんが、その「気がする」が大事なんですからね、この世界は・・・。

 うーん、今度はいつまで続くでしょうか、
 その気分が・・・。


2015/11/13
MTBシューズ


 パールイズミ製のこのMTBシューズ。
 メッシュ地で通気性が良いのはいいんですが・・・目が粗いので確実に砂が入ってきます。

 スパッツで足首部からの砂の侵入を防いでいるのに全く意味がありません。

 少し寒くなってきたし、かと言って冬用の暖ったかいのはまだ早いし・・・。

 思い切って、相当思い切って(笑)、ちょうど良さそうなのを買う事にしました。


 で、きょう送られてきたのが、コレ

 久しぶりにシマノ製です。
 これも粗いメッシュに見えますが、ハニカム模様のプラスチックの外装です。アッパー素材はメッシュという事になっていますが、さすがに砂が通ることは無さそうです。

 早く使ってみたいけど、先週日曜日に続いて今週末も雨で山サイはたぶん中止。うーん残念・・・。


2015/-1/11
エッ、生きてたんだ


 ベータ方式のビデオカセットが来年3月で姿を消すそうです。

 驚きましたねえ。
 いや、終了する方じゃなくて、まだやってたことが・・・。

 VHS方式だってもう使ってる人なんて居ないでしょう?
 あっ、マニアが? ああ、そうですね。マニアなら・・・。


 で、この記事を見て、似たようなことがあったのを思い出しました。

 「大昔の著名人の死亡記事」を見た時。

 もう何十年も名前を聞かなかったんで・・・、、

 失礼ながら・・・「まだ生きてたのか〜!」と思わず・・・。

 そう思ったことあるでしょ?(笑)


2015/11/09
自動車が自動運転になると・・・


  私もそう思いました。

 タクシーだけじゃありません。バスも、トラックも・・・。
 電車などの軌道系交通機関では既に自動運転になってきてますよね。リニアもそうらしいし・・・。

 日本全国の運転手の皆さんが職を失う心配をしてるんじゃないでしょうか。いや日本全国じゃなくて全世界ですよね。

 どうなるんだろう。

 運転はしなくても整備とか点検とかの仕事は人間がやることになるんでしょうからね。そっちの仕事になるのかな。

 「自動運転」。やってみたらいろいろと問題が出てくるんでしょうね。

 「機械のように正確」なんてことを言いますが、機械には誤動作という問題がつきものですからねえ。介護ロボットなどにも言えることですが、機械に任せるのって何だか心配・・・。まあ人間に比べれば圧倒的に間違いは少ないですけどね。
 それに・・・コンピューターに侵入されるハッキングも心配です。

 とりあえず「やってみなはれ」ですか。うーん、心配だあ。


2015/11/08
全国高等学校サッカー選手権大会 神奈川県予選 決勝戦


 わが母校、横浜市立東高等学校が創部以来初めて決勝に進出しました。

 今まで全く気にもしていなかった母校のサッカー部。決勝に出てきたから急に応援するって言うのも後ろめたい気がするんですが・・・。
 予定が入っていて三ツ沢へは応援に行けないけど、テレビ中継があるので録画して観ました。
 
 相手は強豪の桐光学園。最初から押されっぱなしで先取点をあっさり奪われます。しかし後半になると盛り返しゴールに迫る形も何度かつくりました。結局ゴールは奪えず、0−2で敗れましたが、技術も体力もあきらかに上回る相手に対し果敢に良く戦ったと思います。こんなに強くなっていたとは知らなかった。敗れたとはいえ、この大会で大きな自信を得たんじゃないでしょうか。今後の躍進が期待できます。

 ところで・・・。私が所属していた軟式庭球部はどうなっているんだろう。と思って調べてみたら・・・。
 単に「テニス部」となっていて、軟式、硬式の表示はありません。たぶん「軟式庭球部」は無くなってしまったんでしょう。
 今どきテニスといえば硬式ですもんね。なんか寂しいですけどね。


2015/11/07
山梨の低山 秋の陽だまりツーリング


 「晴れるのは朝だけで一日中曇り」の予報でしたが、昼ごろまではこんなに良い天気
 半日ツーリングなんで、それでじゅうぶんです。

 標高が低いので、紅葉はまだちょっと早いみたいですが、やわらかい秋の陽射しの中、のんびりツーリングは実に気持ちが良かったです。

 昼前に下山完了。前回このコースを走った時に行った蕎麦屋さんへ・・・。

 前回は幅が5mmもある太い蕎麦を食べたんで、今回は細いほうにしました。
 蕎麦の写真、アップなんで太く見えますけどね。細いほうなんですよこれは。(笑)

 どっちが美味かったかというと・・・、うーん甲乙つけ難いですねえこれは・・・。実は・・・前回の味、忘れちゃったんでねえ・・・。


2015/11/06
「小(こ)」がつく言葉

 テレビ番組の中で「小洒落た店が多くなりましたね なんて事をよく言ってますが、この店は褒められているんでしょうか。馬鹿にされているんでしょうか。

 他にも「」がつく言葉はたくさんあります。
 小粋な
 小ざっぱりした
 小綺麗な
 小うるさい
 小生意気な
 小利口な
 小馬鹿にする

 ちょっと○○というような意味だそうですが。

 「馬鹿にされる」より「小馬鹿にされる」ほうが腹が立つような気がしませんか。
 「小利口」とか言われるのも・・・ねえ。小馬鹿にされてるみたいで・・・。(笑)

 ま、「小粋」「小ざっぱり」あたりは良いとして、私としては、あまり使いたくない言葉に認定します。


2015/11/02
タバスコの威力


 きょうは朝からの雨で散歩は中止。正直ほっとしてます。(笑)

 朝の散歩のとき、走ってもドリンクボトルが邪魔にならないように、ドリンクホルダーを腰に巻いているんですが、  
 サイフは入らないので、コインだけドリンクホルダーの小さなポケットに入れてました。



 WEB検索してみたら、タバスコが効くらしい・・・。

 古くなって捨てる寸前のタバスコがあったので、さっそくやってみました。

 本当にピッカッピカになりました。
 (ピカールを併用した 結果です)・・・(笑)

 どうだ! ヒマそうだろう。


↓前   過去の雑文INDEXへ