↑次   過去の雑文INDEXへ

2017/05/31
怖くなって逃げ帰りました


 きょうも海に来ました。今月4回目です。週いちペース。素晴らしい! 
 師匠はお休みで、ひでさんと出艇。午後から南風が上がってくる予報ですが9時前ですでに風強め・・・。
 不規則な波が次々にやってきます。佐島あたりまでの予定が途中で怖くなって逃げてきました。

 先週の江ノ島も同じような波でしたが今日の方が風が強いかも。一人で漕いでいるとわからないんですが、ひでさんの艇が波に翻弄されている姿を見ると「わぁ、あんなになってるんだ」と怖くなります。

 まだ午前中だし、吉井さんが三浦海岸のカフェ「南風COFFEE 」の『水曜風まかせ』という何だか良く解らないイベント(行ったらわかりました)に行っているので私たちも行ってみることになりました。

 南風COFFEE に着くと店は大賑わい、アリの這い入る隙もありません。(ま実際はアリぐらいなら余裕で入れます。物の例えというやつで・・・って何説明してんだか)
 しょうがないんで、吉井さん、コータさんと浜に面したボードウォークならぬ『タイルウォーク』でまったり。飲んでいるのはもちろんノンアルですよ。

 東京湾側はあまり来ないので景色が新鮮です。房総半島も見えてます。
 きょうは6km程度しか漕がなかったけど楽しい一日でした。


2017/05/24
今度は南風を甘く見てましたゴメンナサイ


 前回、師匠から風の影響で進路を保ちにくいのはカヤックの形状が原因とのご指摘、『なんちゃってスケグ』はどうですか?とお訊ねすると「効果あります」とのこと。そこで、見ヨウ見マネで作ってみました。
 アルミは高価なので安いプラスチック製です。20×20×900mmのアングルが\140。(笑)
 削り易いし軽量だし言う事なしのようですが欠点もあります。それは・・・カヤックのボトム形状に合わせて曲げるのが大変。アルミなら力ずくで曲げられますが、プラだとドライヤーで熱を加えて曲げるので現地での微調整ができません。本当はもう少し後ろに取り付けたほうが効きが良いそうですが、とりあえずココで・・・。



 漕ぎだしてみると、風があまりありません。普段なら風が無いと嬉しいんですが、『なんちゃって・・・』のテストなんでね。
 とりあえず北へ向かいました。大崎あたりでUターンするつもりでしたが、稲村ケ崎が見えるので
「じゃあ稲村ケ崎まで・・・」と漕いで行くと江ノ島が近く見えるもんで・・・つい魔がさして・・。
 きょうは昨日の強風の名残で短い波長のうねりが入って艇が上下に揺れますがスケグが効いているせいか進路は保てます。
 江ノ島は思ったほどすぐには近づいてこなくてだんだん疲れてきました。片瀬の浜の向こうに〇ァミリーマートの看板が見えたので上陸して食糧と水を補給。
 しばらく休んでいるとなんだか風が上がってきてサーファーが海に出はじめるほど波も大きくなってきました。これはマズイ早く帰らないと・・・。
 帰りは波がブレイクしない程度の岸沿いを漕ぎます。当然横風横波ですよ。
 それでもスケグのおかげで全く進路修正なしで漕げます。こんなに効くとは驚きです。
 大崎からは南へ進路をとり正面からの向かい風。菜島の鳥居がなかなか近づいてきません。休むとどんどん戻されるし・・・。ヘロヘロになって長者の浜へ戻ってくると師匠とヒデさんが待っていてくれました。「こんな日に江ノ島行っちゃダメでしょ」と怒られました。私も「こんな日に江ノ島行っちゃダメだな」と思いました。


2017/05/21
あれから50年経ったんですよ


 高校卒業から50年という節目なので、ちゃんとしたクラス会をやろうということで、本日横浜中華街の超有名店で開催されました。幹事三津木の労を惜しまぬ働きにより前回を上回る19名参加です。

 時々飲み会で会っている者も居るので、正直言って2012年開催の42年ぶりのクラス会ほどの感動はありませんが、それでもやっぱり楽しいですね。

 この歳になると昔のことが妙に懐かしくて・・・。学生時代なんていうのはその最たるものですからね。

 いろいろ思い出しますよねえ。憶えているのは楽しかったことばかりです。イヤな事なんて無かったんですよきっと・・・。
 いつまでも一人も欠けることなく居てほしいです。
 次回は70歳になる2年後と決まりました。みんな元気でいてくれよ。



2017/05/17
北風を甘く見てましたゴメンナサイ


 きょうの天気予報は「ほぼ一日中曇り」北寄りの風で気温も20℃にとどかないらしい。
 少し長い距離を漕ぎたかったので、涼しいのは歓迎です。
 駐車場で準備をしているとジュンペイさん到着。
「今日はレスキュー練習だそうですよ」
「エーッ、この気温じゃ濡れたら寒いですよ」
で、師匠が来る前に脱走。一人で亀城灯台まで往復することにします。
 この海域は北風なら波はたいしたこと無いはず・・・。
 漕ぎだすと追い風でどんどん進みます。
ところが・・・。
 沖に出ると思ったよりずっと風が強く、潮流と相まって複雑な三角波が立っています。突風と波にあおられて進路が保てない・・・。どんどん沖へ流されてるみたい。
 これはヤバイというんで陸地方向に直角に進路変更します。すると今度は真横から風と波を受けることに・・・。30分ほど頑張って・・陸に近づくと山が風をさえぎってくれるのでウソみたいに穏やかな海面になります。
 亀城灯台近くは波が怖いので近づかず荒崎でUターン。帰りは向かい風です。進路はキープしやすいですが速度が・・・。
 風が弱い岸沿いを漕ぎたいけれど距離が長くなります。お昼は皆さんと一緒に食べたいので最短距離で頑張ろう・・・と思ったんですが、せっかくの決意も定置網によって大きく迂回を強いられることに・・・。
 と、悪戦苦闘の末、なんとか無事に長者にもどってきました。「お昼食べたら帰ってもいい」くらいたっぷり漕いだ感があります。

 本日の漕行距離、午前の部約16km、午後の部約6km、合計22km。いやあ30kmくらい漕いだような疲労感ですけどね。

  「岩地のレースが終わったらまた来なくなっちゃうんじゃないですよね」 とヒデさん。・・・うーん、するどい。


2017/05/14
リーダーの言う通り


 月例クラブツーリング。 
昨日あんなに雨が降ったので・・・。
 「スリッピーで危ないし、道をイタメるからやめた方がいいんじゃないですか」とリーダーに進言したんですが・・・。
 「大丈夫、あそこは水はけが良いから・・・」とのお言葉。
 土曜日にほぼ一日中降ったんだから、いくらなんでも無理じゃないの? と信用してませんでした。でもリーダーの命令は絶対服従なので行きますけどね・・・。
 
 ところが山道に入ると・・・。
 路面は湿っているのに意外に滑らないし、泥んこにもならない・・・。リーダーのおっしゃる通りでした。疑ってスミマセンでした。

 どうしてなんだろう? 素人考えですが、針葉樹の落ち葉や枯枝が粉砕されたウッドチップが積み重なって透水性の高い路面をつくっているみたいです。
 でも木の根っこが出ているところはもうツルッツルに滑ります。結局はビビッてノロノロダウンヒルでしたけど・・・。

 しかし雨上がりの山は、新緑に靄がかかり、なかなか趣のある佇まいでそれはそれは良かったです。


2017/05/09
亀城灯台


 本日は師匠と『葉山⇔城ケ島』の予定でしたが、師匠の家庭の事情により亀城灯台までになりました。
 水曜カヤッカーの吉井さんがGWの代休ということで『火曜カヤッカー』に変身。3艇で亀城をめざします。どんより曇っていますが、風も波も無く実に穏やかな海。

 ゆったり漕いで1時間強で亀城灯台に到着。亀城に来たのは何年ぶりだろう。

 岩地シーカヤックマラソンに備えて『平パドル』で漕いでみました。いつもはGパですが、平パのほうが速く漕げるような気がして・・・。(たぶん気のせいですけどね)
 本日の漕行距離:17km。





 城ケ島の予定だったのでお弁当持参。
 『冷し肉味噌担々麺』
 これかなり美味いです。もうちょっと辛いとさらに良いんですけどね。
 結局、予定変更で葉山公園に戻ってから食べました。気温上昇を心配して保冷バッグにロックアイスまで入れて行ったので、舟が重いのなんの・・・。置いて行けば良かった・・・。


2017/05/03
憲法記念日プレゼント


 きょうは憲法記念日ですね。テレビや新聞でも憲法改正の是非が語られていますが・・・。
 私個人の意見は、9条に関しては改正が必要だと思います。自衛隊を無くすか、憲法を変えるかのどちらかですからね。
 それより『主権在民』のところを気をつけないといけません。教育勅語だの共謀罪だのとキナ臭くなっていますから・・・。民主主義は守りましょう。

 で、話は変わりますが・・・。
←こんな古いカメラが出てきました。
 Canon EOS 620 ズームレンズSIGMA ZOOM AF-Κ(70〜210mm)付
 中古カメラ買い取りサイトに見積り依頼したところ、「買い取り対象外」との残念なお返事を頂きました。

 きれいに撮れるんですけどね・・・いまさらフィルム・カメラも面倒だし、欲しい方がいれば差し上げます。



↓前   過去の雑文INDEXへ