|
↑次 過去の雑文INDEXへ |
2023/08/26
|
防災訓練
|
マンション内の防災訓練がありました。消防署の方々が来て、消火器、AEDの使い方、地震体験車など・・・。どちらかといえば子供たちが遊び感覚で防災意識を高められるようなイベントで最後にかき氷が振舞われるなど、防災訓練というより遊園地的な印象でした。これはこれで効果的だとは思いました。 |
|
2023/08/24
|
自転車洗いました
|
|
日曜日に行ったクラブツーリングでは、それほど泥汚れなどにならなかったのですが、もう何ヶ月も洗ってない、というかこの自転車を使っていなかったので、超久しぶりに掃除をしました。このところ毎日、晴れるんですが急に雨が降ったりするんで躊躇していたんですが、今日は大丈夫そうなので決行となりました。カンカン照りで早く乾くのが嬉しい。写真には写っていませんがシューズもついでに洗いました。そっちの方が乾くのに時間がかかるので、まあそっちがメインかな。 |
2023/08/20
|
猛暑のクラブツーリング
|
5月、6月、7月と雨で中止になってしまったハートビューのクラブツーリング。ようやく実施できました。 |
|
2023/08/07
|
パノラマ
|
暑い日がまだまだ続きます。朝、雨がパラついたかと思うと昼頃にはすっかり晴れて夏らしい空になりました。雲が良い感じなのでパノラマモードで撮ってみました。 |
2023/08/04
|
エントリー忘れてました
|
2012年から始まった「東吾妻むかし道MTBライド」。2年目の2013年から2015年まではスタッフとして、2016年からは一般参加でお客さんとして参加しています。2019年は豚コレラ、2020年、2021年はコロナ禍で中止になり4年ぶり開催となった昨年ですが、脚が攣って途中棄権という情けない結果になりました。途中棄権は初めてチョット自信を無くしました。気をとり直して今年は「万全を期してリベンジ」と思っていたんですが・・・8月1日のエントリー開始日をすっかり忘れていました。本日あわててスポーツエントリーにアクセスすると無情にも「受付終了」の文字。このイベントも最初のうちは1ヶ月経っても定員が埋まらなかったのに近年は1日で定員オーバーになるようです。主催者側に立って見れば嬉しい限りですけどね。 |
|
2023/08/02
|
秋の雲っぽいんですけどね
|
|
猛暑が続きますねえ。体温を超えるような気温の日はさすがに自転車の坂練は休んでいたんですが、昨日の雨で少し気温が下がったんで出かけてみました。涼しくなるまで休めば良いのは解っているんです。解っているんですが、例の強迫観念に勝てないんですよね。休んだら今までの努力が水の泡的な・・・。で、空を見ると秋のような雲。気温も午前中は33°止まりの予報。しかし・・・暑い。きょうも来ちゃいけない日だったみたいです。さっきまでの秋の雲は無くなって強烈な陽射しが・・・。 |
↓前
過去の雑文INDEXへ |