![]() |
2003/05/31
|
「そんな暇は無い」時にこそ・・・
|
何か新しい技術を覚えたいと思っても「忙しくて勉強する暇が無い」という事があります。 |
2003/05/29
|
水道水は腐らないの?
|
![]() |
何日か留守にしていて帰って来た時、水道の蛇口から最初に出てくる水がチョット心配になった事はありませんか? |
2003/05/27
|
非常口
|
![]() |
ホテルの火災などで犠牲者が出る度に、「非常口を確認しておきましょう」という報道がなされ、こちらもウムウムとうなづくわけですが、喉もと過ぎれば・・・で、実際に宿泊する時にはすっかり忘れてしまっています。 |
2003/05/25
|
グッドアイデア
|
神奈川県の丹沢では恒例の「ボッカ駅伝」が行われます。 |
![]() |
2003/05/24
|
スポーツをする理由は
|
![]() |
「健康のためスポーツをやっています」という言葉をよく耳にしますね。 |
2003/05/22
|
日本にも、こんな素晴らしい歩道がありました
|
しかも自分の家からそんなに遠く無い所に。 |
![]() |
2003/05/21
|
ネット通販
|
![]() |
インターネットが生活の一部になってきたな〜!と思う事の1つにネット通販(インターネットを使った通信販売)があります。 |
2003/05/20
|
話し合いとは
|
日常の中で「話し合い」という事を誰もが経験していると思います。 |
2003/05/19
|
フジカラーCD
|
普通のフィルム(銀鉛フィルムと言うんだそうですが)で撮った写真をパソコン画面で見られるデジタルデータにしてくれるサービスがあります。 |
![]() |
2003/05/18
|
衣食足りて・・・
|
「衣食足りて礼節を知る」という言葉があります。 |
2003/05/17
|
梅雨(つゆ)入り近し
|
![]() |
毎日しとしと雨が降るようになりました。 |
2003/05/15
|
プライバシーか安全か
|
「自由の国」を標榜するアメリカにおいても「あのテロ事件」依頼、安全のためには警察による盗聴などを一部認める風潮が強くなったと聞きます。 ![]() |
2003/05/13
|
何のために生きているのか
|
![]() |
「自分は何のために生きているのか」、頭の良い人ほどそういう事を考えがちなようですが、出来ればそういう事は考えない方がよろしい。 |
2003/05/12
|
東京園
|
私が小さい頃、家に風呂がありませんでした。もっともその頃住んでいた地域で風呂付きの家は珍しいくらいでした。 |
![]() |
2003/05/10
|
ロッピー
|
![]() |
一昨日、某コンビニに設置してあるオンライン端末でサッカーのチケットを買ってきました。 |
![]() |
そのチケットで観に行った、「川崎フロンターレ vs 横浜FC」(等々力競技場)は、 |
2003/05/09
|
ゴールデンウィーク
|
ゴールデンウィークが終わって1週間経ち、遊び疲れがやっと取れてきた方もいるのではないでしょうか。 |
2003/05/07
|
があ子さん
|
![]() |
ひょんな事から、があ子さんのウェブサイトに偶然出会いました。 |
2003/05/06
|
はてなの茶碗
|
![]() |
物の価値というのはその物自体の価値ではなく「有名人が使った」というようなことで価値が出る事が多いようです。 |
2003/05/05
|
人類補完計画
|
![]() |
何年か前に大ブレイクした?「新世紀エヴァンゲリオン」がWOWOWで放映されました。 |
2003/05/04
|
健康診断の効果
|
![]() |
年1回、勤務先で健康診断が行われます。自分ではどこも悪いところが無いつもりでいても診断結果をもらうと全項目異常なしという事はまずありません。しかし要再検査という診断で別の病院で調べてもらうと異常なしという事も多いようです。 |
2003/05/03
|
二酸化炭素
|
地球を覆っている大気の組成は窒素が約78%、酸素が約21%で二酸化炭素はわずかに0.04%にすぎません。 |
![]() |
2003/05/02
|
海が見える家で暮らしたい
|
![]() |
前からずっと海が見える家に住みたいと思っていました。 |
2003/05/01
|
痒いのは我慢できない
|
人間の感覚の中で最も我慢できないのは何でしょう。 ![]()
痒いのもチョットの時間は我慢できますが、1秒も我慢できない感覚がありました。 |
↓前 過去の雑文INDEXへ |
![]() |