↑次   過去の雑文INDEXへ

2011/10/30
言われてみれば・・・


 曇が多く昼過ぎから雨の予報でしたが、朝、葉山公園に着く頃には晴れ間も見えて陽も射すほどの天気。前回の江の島みたいに暑くなるかも・・・と思ったけれど北風が強そうなので念のためホットカプセルのうえにジャケットを着て出ました。これが大正解でした。すぐに雲に覆われてしまいましたから・・。
 気温が下がった分、海水が温かく感じられます。手が冷たくなったら海中に入れて温めます。
 きょうは森戸神社でビッグハヤマ・マーケットというイベントが行われていました。おかげで後楽のカキフライは次回にお預けです。

 「最近カヤックばっかりだね」と娘に言われました。言われてみれば・・・そのとおりなんです。
 また山サイ仲間からも言われそうですが。実はカヤックのほうが「お手軽」なんですよね。体力的にも経済的にも。
 だからって山サイやめませんよ。これからがシーズンですから。


2011/10/24
初  江の島漕ぎ


 とうとう江の島漕ぎ達成しました。
 今まで稲村ヶ崎より先まで漕いだ事が無かったんです。
 きょうは無理やり(?)師匠を誘って漕ぎました。初めてのところはソロでは不安なんで・・・。
 師匠は「江の島、いままでにもう何度も漕いだし、面白くないんだもん」と嫌がっていましたが、なんとかお願いして行ってもらいました。

 江の島の裏側を見るのは初めてです。こんなだったんですね。

 きょうは曇り時々雨の予報だったので寒さ対策して出たら、昼前から太陽が・・・・。暑いのなんのって。

 上がり際に数ヶ月ぶりのロールをやったら見事に沈脱。情けないです。ロールは嫌いです。


2011/10/20
今年もカヌー商談会


 昨年にひきつづき、今年もまた「カヌー商談会」に連れて行ってもらいました。
 そして、これも昨年と同じ「Himalaya Curry」で昼食。
 今回は「マサラチキンカレー(激辛)+ホットチャイ 」を注文。確かに去年食べた「なすじゃがいもカレー(中辛)」に比べると辛いんですが・・・「激辛」というほどじゃなかったです。丁度良い辛さでナンのやや甘加減とバランスがとれます。
 ナンはお代わりできるので皆さんはお代わりしていましたが、私は1枚でじゅうぶん。そのくらいデカイです。
 師匠は去年のリベンジで「今年は絶対チャイをお代わりするゾ」と、注文時に店員さんに確認する気合の入れようでしたが、忘れちゃったのかお代わりしないで出て来てしまいました。昨年あんなに美味しいと思ったチャイですが、きょうのホットチャイはあまりホットじゃなくて「こんなんだっけ?」という何か残念な感じだったので、そのせいかな。

 あれっ、「カヌー商談会」に行ったのにカレーの話題で終始してしまいました。


2011/10/17
朝練


 10日ぶりの朝練。
 風邪がなかなかぬけなくて、熱は無いんですけどね。喉が・・・。
 それを理由に朝練をず〜っとサボってたんですが。
 このままでは、ますます足腰が弱ってしまうような気がして(歳とっててくると誰もが陥る強迫観念らしいです)。
 
 ランニングを終了する頃にようやく太陽が顔を出します。前回(10日前)には半分くらい走ったところで陽が当ってきたのに、どんどん昼間の時間が短くなって来ます。

 久しぶりだったので、スピードは控えめにしておきました。
って、もともと控えめなんですけどね。
 一番怖いのが、どこかを痛める事。トレーニングのつもりが逆に動けなくなっちゃうわけですから・・・。
年寄りは色々と気をつけなきゃならないんで面倒ですね。皆さんもそうなるんですよ。(笑)


2011/10/16
秋のドライブ


 長野県まで恒例の墓参りに行ってきました。
 早朝、強めの雨の中を出発。関越道の新座料金所を6時までに通過すると200円安くなります。たった200円のために早起きです。(ことわざ:早起きは200円の得)
 日帰りなんで早く出て混まないうちに帰りたいしね。
 雨は朝のうちだけで、県境のトンネルを抜けると、そこは晴国でした。

 休憩に寄った道の駅。美しく黄葉した葉が陽光に輝いていました。

 な〜んか忘れ物している気がしていたんですが・・・・、ホウキを忘れました。
 8月に一族で墓掃除したばかりで落ち葉はほんの少しだったので、そのへんにあった笹の茎を束ねて代用。
 
 10月半ばとは思えない暖かさ。きょうは現地でも朝から気温が高く20℃近くあったそうです。
 きょうあたりは海でも山でも気持ちよさそうだな〜。残念。

 早起きが功を奏して、往路復路とも渋滞も無く、無事に帰宅できました。


2011/10/11
長距離漕に挑戦


 最初に言っときますが・・・・・・・。
けっして「ZCC」の遠征活動に参加する準備をしているわけではありません。(笑)
 単純に、たまには長い距離を漕いでみたいと思っただけです。
 長距離を漕ぐには、やっぱり自分のペースで漕ぐのが一番なんでソロ漕ぎです。
ゆっくり漕げば大丈夫な気がしますが、明るいうちに戻って来られないと危ないし・・・。
 ということで、片道3時間くらいを見込んでコースを決めました。
 往路は沖を直線的に折り返し地点(当初は小網代湾を予定)まで行き、帰りは時間が許す限り出来るだけ岸ベタで漕ぐ。途中で時間がおしてきたら最短距離に変更。という作戦にしました。

 思ったより早めに小網代湾入口まで来たので、もう少し先まで行く事にしました。
 諸磯まで行くと城ヶ島手前の長い堤防がすぐそこに見えます。往路はセイブして漕いだのであまり疲れは感じませんでした。それで一瞬、「城ヶ島まで行ちゃえよ〜」という悪魔のささやきが聞こえますが、そこは「おとなの判断」で惑わされず引き返すことにしました。
 
 時間節約のため上陸はトイレ休憩のみ、昼食は穏やかな小網代湾奥に浮かんだままで・・・。

 朝8時半に長者ヶ崎を出て、ちょうど午後3時に戻ってきました。さすがに後半はもうヘロヘロです。長時間漕ぐとパドルの重量が負担になることを知りました。漕ぐ時より空中を戻す時がつらい。
 漕行距離37km、所要時間6時間30分、昼食や休憩も含めて平均速度5.6km/hは意外に速い。(休憩が少なすぎたかも)

きょうは曇りがちでしたが一日中微風でうねりも無し波もなしで時々陽が射すと海底がよく見えました。(あんまり見え過ぎて怖いくらい)
 好天に感謝です。


2011/10/10
ステッカー バージョンアップ


 カヤックに張っている「kkマークステッカー」。
 実はこれ「kk(ケー・ケー)」じゃなくて漢字の「竹」なんですよ。
 ちょっと頭を左に傾けて見て下さい。
 物事は角度を変えて見ると、今まで見えなかったものが見えてくることもあるんです。(上手いでしょ?)

 で、今まで「ガンバレ日本」をイメージして日の丸カラーにしていたんですが、デッキの色にあわせて紺色に変えてみました。難しい言葉で「カラーコーディネート」と言います。(笑)
 ついでにオシャレなストライプにしました。
 これも理由があるんです。
 ステッカーを貼れないもの、例えば布のような柔らかいものや表面に凹凸がある素材のためにステンシルを作ろうと思ったんです。kkの文字を支えるためにステーを残さなければなりません。いろいろやってみたんですが、どうも格好良くできません。そこでひらめいたのがストライプ。
 ステンシルを作って見たら、このデザイン意外にカッコイイじゃないですか。
 で、ステッカーもこのデザインにしよう。ということになりました。
 色は変えたけど「ガンバレ日本」の気持ちは変えてないですよ。


2011/10/09
またまた1ヶ月ぶりの山サイ


 ハートビューの定例ツーリング。
 先週、風邪でダウンしたせいもあって、山サイどころか自転車に乗るのも久しぶりです。
 実は風邪が完全にぬけていなくて、参加どうしようかな?と思ったんですが、「朝ラーメン」につられて参加に踏みきりました。
 心配した通り、最初のオンロードの登りで呼吸が苦しい。まあ毎回登りはつらいんですが、いつもは脚が動かなくなって苦しむんですが、きょうは先に呼吸困難?がきました。
 山道に入ってからも、ちょっとの登り返しでめまいが・・・・・。
でもハートビューの特徴である「長〜い休憩時間」のおかげで何とかついて行く事が出来ました。というか「待っててくれてアリガト」。
 午後になって徐々に身体が慣れてきたみたいです。

 こんな林道のゆるい登りがうれしい。
 でもすぐに急な登りになっちゃうんですけどね。

 後半は岩、段差、深い溝、であまり乗れず。
いつもより短いコースでしたが、私としてはおかげで助かりました。

 そう言えば、お達者MTBグループの山サイは5月の地酒祭り以来ご無沙汰になっています。忘れられないうちに顔出しとかないとマズイかもね。


2011/10/05
全国制覇・・・ならず



 この『遊びが命』へのアクセスがあった都道府県を塗りつぶしてみました。もちろん1日だけのアクセス、じゃないですよ。1年間くらいかな。

 1都1道2府43県全制覇!天下統一!(?)・・・と思ったんですが、惜しくも、下記の5つの県からのアクセスがゼロでした。
 がんばれ!和歌山。
 がんばれ!鳥取。
 がんばれ!大分。
 がんばれ!宮崎。
 がんばれ!佐賀。

 いや、むしろこんなに多くの地域からアクセスがあることにビックリです。さすがインターネットはスゴイですね。

 なんか、こんなレベルの内容で日本中に(いや世界中に)発信しているかと思うと罪悪感を覚えますが・・・・。
 ま、いっか。


2011/10/04
3番目の収納口(3rd.hatch)

 携帯電話の防水ケースの話でちょっと触れたサードハッチ。
 シーカヤックには、ふつうコックピットの前と後に隔壁があって水が入らないようになっています。転覆しても沈まないようにするためですが、その部分のデッキに密閉蓋付の開口部(ハッチ)を設けて荷物を収納出来るようになっています。通常これらのハッチは艇から降りないと手が届きません。
 海上で出し入れが可能な場所にハッチがあったら便利なのに・・・ということで付けられたのがサードハッチです。

 コックピットに座ったままで物を出し入れ出来るのは便利なんですが・・・・。




 ご覧のように私の艇の場合、開口部が小さいんです。中はずーっと奥まで艇の幅ぶんあるので、奥の方に入ってしまった物を取り出す時は、肘まで開口部に入れないと届かないんですが・・・、
 もしそのまま沈して肘が引っ掛かって抜けなかったら・・・・・・

 私、貧弱な細い腕なんで今の季節はかろうじて大丈夫そうですがドライを着たらたぶん無理。



 このくらいのサイズのサードハッチだと良いんですけどね。


2011/10/02
彼岸花

 今朝の朝日新聞のコラム天声人語は彼岸花の話題でした。
 (以下一部引用)またの名を「ハミズハナミズ(葉見ず花見ず)」と言うそうだ。彼岸花のことである。葉が出る前にするすると茎が伸びて花が咲き、葉は花が終わってから出る。(中略)彼岸花は土地土地で様々に呼ばれ、異名は50を超えるそうだ。「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」はよく知られる。「死人花(しびとばな)」は墓地に咲くことが多いためらしい。

 中元彩紀子さんの「春駒荘の人々第18話曼珠沙華の花の色」でも語られているように、どこか妖しさを感じさせる彼岸花ですが秋の風物詩のひとつでありましょう。



 普段私の母親が手入れしている我が家の庭ですが、脚の手術で2ヶ月ほど入院していました。その間、代わりに私が鉢物の水やりくらいはしたんですが、かなり野生化してきました。何も植えてない植木鉢にも雑草が繁り始めました。
 2日ほど前、そんな植木鉢のひとつから突然茎が延びはじめました。また雑草かと思っていたら・・・真っ赤な彼岸花が咲きました。ま、彼岸花も雑草といえば雑草なんですが・・・。


2011/10/01
携帯電話の防水ケース買いました・・・が・・・


 私の携帯電話は一応「防水」と謳っているんですが、「海水・プール・温泉の中に浸けないでください 。」と注意書きがあります。シーカヤックで海水に浸けないというのは無理なので防水バッグに入れてハッチ内に収納して漕いでます。当然海上では使えません。
 みんなで一緒に出艇して漕ぐ場合は電話を使う事も無いんで構わないんですが、別々に出て海上で合流なんて時は、やっぱり携帯電話が便利です。
 そこで、
 こういう防水ケースを買いました。
 
 ところが・・・・・・・・・。
 私の携帯、年寄り向けなんで何もかもが大きいんですよ。当然外形寸法も・・・。
 無理に折り畳もうとすると、どうしても蝶番近くのキーが押されてしまうんです。折り畳まないとPFDのポケットに入らないし、開いたままデッキのバンジーコードに挟んでおくのもアレなんで・・・。メッシュ地のデッキバッグを買うという手もありますが、とりあえずコックピットに座ったまま手の届くサードハッチに入れておこうと思います。
 でも、これはこれでまた新たな問題があるんです。
 それは・・・また次回。


↓前   過去の雑文INDEXへ